◎振り込み詐欺の受け子が71歳だった!!!
高齢女性から現金をだまし取ろうとしたとして、警視庁玉川署は詐欺未遂容疑で、横浜市保土ケ谷区今井町、無職、菊地康子容疑者(71)を逮捕した。
同署によると、「現金を引き出すなどして報酬をもらっていた」などと容疑を認めている。
◎89歳のお年寄りから300万円をだまし取ろうと…
逮捕容疑は21日、東京都世田谷区の無職女性(89)方に次男を装って「書類と現金をなくした穴埋めをしなくてはならない」などと嘘の電話をして、現金300万円をだまし取ろうとしたとしている。
◎振り込め詐欺グループのとかげのしっぽ役?
振り込め詐欺はリーダー、指示役の下に、電話でだます「架け子」、現金やカードを受け取る「受け子」、口座から引き出す「出し子」がいる。
◎普通「受け子」「出し子」は若者の役目だったが…
「受け子」「出し子」は若者が多かったが、この事件では高齢女性がやっていた。
国民生活センターは「詐欺グループに高齢者がいるというのは見聞きしたことがありませんね。新しい手口かもしれません」という。
◎加藤浩次や武井壮もその手口にびっくり!
加藤浩次「出し子は若者と決まっていたのが、年寄りが現れました」
武井壮(シニア陸上選手)「年寄りが出していたら、わからないかも」
◎「他の客に優しくするな」女性(52歳)の車を傷つけた71歳!
店で食事を終えた女性が車に傷が付けられているのを発見し、同署に通報。その後、近くで車に乗っている男に気付いた女性が「犯人らしき人が近くにいる」と110番し、駆けつけた署員が男を発見したという。
出典:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150826-00000564-san-soci
女性は7月上旬から、何者かに車に傷をつけられたり自宅の窓ガラスを割られたなどとして、同署に被害届を提出。8月には「別の客との関係に因縁をつけられて困っている」と同署に相談していた。
出典:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150826-00000564-san-soci
◎「自分の好意を受け入れてくれないのでやった」
男は女性が経営する喫茶店の常連客で、「他の客に優しくすることを注意しても聞かなかった。自分の好意を受け入れてくれないのでやった」と容疑を認めているという。
出典:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150826-00000564-san-soci
またしても暴走老害のご乱心ですか? - 「他の客に優しくするな」喫茶店経営の女性の車を傷つけた常連客の71歳男逮捕... t.co/T3XuY0pa9M #YJnewsComment
「他の客に優しくするな」喫茶店経営の女性の車を傷つけた常連客の71歳男逮捕(産経新聞) - Yahoo!ニュース t.co/fcpUT46YPN 最近の高齢者は恐ろしい~暴走老人増えている気がする
このセリフ、10代の美少年の頃に言えばよかったと思います。
>「他の客に優しくするな」喫茶店経営の女性の車を傷つけた常連客の71歳男逮捕
t.co/HZtQMFHUoI
◎75歳の女性をひき逃げ死亡させた71歳の男
75歳の女性をひき逃げした疑いで、車を運転していた男が逮捕された。
出典:Yahoo!ニュース
佐山武士容疑者(71)は、23日午前4時ごろ、神奈川・横浜市栄区で、無職・大河原 啓子さん(75)を車ではねて、逃走した疑いが持たれている。
出典:Yahoo!ニュース
◎「人をはねたと感じなかった」
警察によると、大河原さんは、頭部からの激しい出血で、死亡が確認されたという。
佐山容疑者は「人をはねたと感じなかった」と、容疑を否認している。
出典:Yahoo!ニュース
◎そして、あの東海道新幹線放火の男も71歳!
2015年6月30日午前、神奈川県小田原市を走っていた東海道新幹線「のぞみ」の車内で火災が発生し、男女計2人が死亡した。死亡した男が焼身自殺を図ったとみられている。
先頭車両の1号車にいた乗客の男がポリタンクの中から油のようなものをまき、自分もこれをかぶってライターで火をつけた。
煙を吸い心肺停止だった50~60歳位の女性客も搬送先の病院で死亡が確認された。他に少なくとも10人以上の乗客が重軽傷を負ったという。
東海道新幹線内で焼身自殺した 林崎春生 (はやしざき・はるお) 容疑者(71)は約1年前に仕事を辞め、年金生活となってからは「年金が少ない。年寄りは早く死ねということか」と不満を口にしていた。
◎高齢者による犯罪の背景とは?
犯罪学の理論のひとつである犯罪機会論によると、犯罪を生み出しているのは1人1人の人間の性質だけではなく、犯罪を起こりやすくする環境や状況であると考えられています。
つまり罪を犯そうとは考えていない人でも、機会があれば間違いを犯してしまう可能性が高くなるということです。
こう考えると、ちょっとした孤独感や孤立感が犯罪に結びつきやすい環境、高齢者に無関心な環境というのはそれだけで犯罪を生み出しやすい社会になっているといえるのではないでしょうか。