1人カラオケは全然恥ずかしくない^^
友達同士でカラオケに行ってもストレス発散になりますが、どうしても気を使ってしまったり、相手に「自分の歌声ってどう思われているんだろう・・・」と言う訳の分からないことを考えてしまうので、無駄な雑念をかき消すためにも、出来れば一人でカラオケに行きましょう。
「えっ?一人カラオケってなんか恥ずかし・・・」
そんなことはありません。数年前までは確かに一人カラオケって恥ずかしさがありましたが、今では3組に1組は一人カラオケらしいです。何も気にする必要はありません。
出典 転職支援の職サーチ
効果1 寿命が伸びる
世界各地の大学で既に証明されています
友達や家族と一緒に歌えば、更に効果がアップします^^
英・テレグラフ誌でも紹介された2008年に行われた、ハーバード大学とイエール大学による共同研究では、歌を唄うことによって寿命まで伸びているとの結果が出ています。
出典:歌う人ほど長生きする説は本当なのか|福山市デイサービスの介護レクリエーション・児童発達障害を音楽でサポートしますNGK製作所。
スウェーデンのヨーテボリ大学が行った調査で、歌を歌った時に人々の心拍数が同調することが判明。さらに、歌を歌うことは全身の筋肉にも影響があり、肺や心臓の健康にもとてもよいそう。
効果2 幸せな気分になれる
まずは好きな歌と出会うことから始めよう!
主に、母親が赤ちゃんを育てる際に大切な働きをするホルモン、別名”愛情ホルモン”オキシトシン。実は、音楽を聴いたり、みんなで歌を歌うことでもこのホルモンが出るということです。
効果3 高血圧を防げる
カラオケをやるようになると、高血圧の方は血圧も下がり、安定します。
効果4 記憶力アップ・認知症予防
スマホばかり使うと脳の機能が低下するので、時には歌って脳の機能をアップすることも大切!
もちろん書く習慣も記憶力がアップしますよ
新しい歌詞を覚えようとすると、脳内で記憶と密接に結びつく物質・アセチルコリンが活性化され、頭がよく働くようになります。
また、歌詞の内容に気持ちをこめれば脳が刺激され、若がえりのホルモンや性腺刺激ホルモンが分泌されて、認知症の防止や美肌効果も期待できます。
効果5 精神が安定する
精神が不安定になりやすい人、パニックになりやすい人におススメです
歌うことには、精神を安らげ、安定させる効果があることが研究でわかってきています。
カラオケで気の合った仲間と一緒におなかの底から大声で歌えば、適度な緊張とリラックスのバランスが、自律神経によい影響を与え、安定した精神状態を得られます。
効果6 消化機能、冷え性、腰痛を解消できる
腹式呼吸をしっかりとすると、横隔膜がよく動き、おなかの中の圧も上がります。
そのため胃腸が刺激を受けて、働きが活発になります。
また、横隔膜が運動する事で、腹筋もしっかりと鍛えられますから、腰痛も改善されていきます。
さらに、血行がとても良くなりますので、冷え性も改善されていくのです。
効果7 小顔になる
顔の筋肉を鍛える器具「PAO」と組み合わせると更に効果的!
歌を歌う時に使われる顔の筋肉は口輪筋だけではありません。
頬筋や眼輪筋、前頭筋など表情筋といわれる多くの筋肉が働いています。
歌いながら顔全体を動かすことは、小顔になるための立派なエクササイズとなります。
小顔になりたければ、しっかりと口を開けて歌うことが大切です。
効果8 痩せることができる
是非ダイエットに取り入れたい!
歌を歌うことは、お腹から大きな声を出すだけで運動になり、一曲歌えば100m走るのに匹敵するくらいの運動量になります。
また腹式呼吸をすれば、横隔膜が上下に動き、これによって内臓の血行がとても良くなり、新陳代謝もとても良くなります。
代謝が良くなれば、蓄えた内臓脂肪を燃焼させますから、さらにダイエット効果があがるというわけです。
効果9 自信と安心感が生まれる
病院の神経内科で、認知症の治療の一環として
音楽療法を取り入れているところがあります。
認知症の患者さんでも、歌だけは記憶していることが多く、
自然と歌詞が口をついて出てくると、「こんなに歌える!」と喜び、
明るくなるケースがあるそうです。
その背景を話題に会話をすれば、“まだ必要とされている、
認められている”との自信や安心感が生まれる効果も見られます。
歌は、人と人を結びつけ、
自分を取り戻す不思議なパワーに満ちているのです。
効果10 体力がアップする
歌は脳だけでなく、体力にも影響します。
歌を日常的に歌っている人の場合、1か月程度で体力が上昇すると考えられており、その指針となるMFS(生活体力/Motor fitness scale)が、1か月で5点程度も上昇したのです。
この指針の最高得点が36点であることを考えれば、これは驚異的な数字と言えるでしょう。「歌を歌って筋肉痛になった」という人もいるように、歌うことは想像以上に筋肉を使い、体力アップに役立つのです。
出典:パピマミ
効果11 口臭や虫歯、歯周病になりにくくなる
歯と口の健康を専門としている鶴見大学歯学部の斎藤一郎教授も歌うことによる口の健康に着目しているそうです。唾液量の減少は口臭や虫歯、歯周病の原因となりますが、歌を歌った後には唾棄の量が増えるという研究結果も得られているそうです。
出典:健康維持情報局
唾液の量が増えて口臭や虫歯、歯周病になりにくくなる!
効果12 食べ物を飲み込む力が強くなる
食べ物や飲み物が気管に入ってしまう誤嚥を防ぐために重要となる、飲み込む力についても研究が行われています。普段カラオケに行かない人に、週4日程度、8週間にわたって歌を歌ってもらうと、4週間後、8週間後の双方で飲み込む力が強くなっていたとのことです。
出典:健康維持情報局
効果13 表情筋を鍛えることができる
歌を歌うことで、口の機能を維持するための筋力が鍛えられ、なおかつ気持ちに負担がある方のストレスの改善にもなるのだそうです。
出典:健康維持情報局
効果14 老廃物を排出する
カラオケで上手に歌うには腹式呼吸が欠かせません。腹式呼吸は、腹筋を使うので新鮮な酸素を大量に体内に取り込むことができる方法で、老廃物を排出することができます。
一人カラオケのやり方
イライラするとき、上手くいかないときは自分の好きなように歌ってみるのが一番よいのかもしれません。
ヒトカラが定着してきた今なら、一人でカラオケボックスで熱唱するのもハードルが低く感じられますよね。
歌を歌うときは、大きな声でおなかから声を出して歌いましょう!
腹式呼吸で一石二鳥の効果を得ることができますよ!
ただし歌い過ぎに注意!
人気が高いカラオケだが、歌い過ぎは禁物。10曲も続けて歌うと、声帯は内出血を起こしやすくなり、ポリープの原因になることもある。
出典:あなたの健康百科
Twitterの意見
歌を歌うのはお好き?
大きく息を吸って大きな声で歌うことも
美容と健康に良いですよ。
ストレス発散できるし、脳も活性化するし。
ただし、周囲の人のストレスにならないように。
ビミョー音程の方は注意。
(代永翼)歌うっていうのもカロリー消費するからカラオケに行ったら僕たち3人の歌とか歌ってよ。ダイエットにもなるじゃん?