詳細検索

検索対象

matomeHub(まとめハブ)

オニシズクモ 図鑑説明が怖い…

■タイプはみず・むし

■モチーフはミズグモだと思われる

■乾燥に弱いので、水泡で身を守っている?

■とくぼうの種族値が132もある

頭部の 水泡で ヘッドバット。 小さなポケモンで あれば そのまま 水泡に 取り込まれ 溺れ死ぬ。

ベトベター【アローラの姿】

タイプはどく・あく

弱点はなんと地面だけ

公式サイトで書かれている情報

歯のように見えるのは、食べたゴミの毒素が結晶化して硬くなったもの。この結晶は、分解する方法が解明されておらず、触れるだけでも危険とされているぞ!

出典:サンムーン公式サイト

アクジキング【ウルトラビースト】

タイプはあく・ドラゴン

■ヘビーボンバーを高威力で撃てるが、フェアリーが4倍弱点

■ギルガルドとは相性がいい【アクジキングの弱点を全て半減できるため】

様々な生物を取り込んだため体から羽やハサミなどが生えた。
ポケモンすらも手当たり次第に捕食する危険生物だ。

出典:【ポケモンサン・ムーン】アクジキングの図鑑説明が怖すぎワロタ【危険生物すぎるww】

マシェード よく見ると顔が怖い

■タイプはくさ・フェアリー

夜中に マシェードの棲む 森に いくのは 危険。 怪しい光に 惑わされ 二度と 帰れなくなる。

ゲンガー 今回はふゆうが没収された

■特性がふゆう→のろわれボディになったことで地震が当たるようになった

■しかしのろわれボディも使い方によっては強力

■エナジーボールを覚えるので、一応じめんタイプに対抗できる

突然 寒気に 襲われたら ゲンガーに 狙われた 証拠。 逃げる術は ないので 諦めろ。

ミミッキュ 中身を見てはいけない

■攻撃力が高く、素早さの種族値が96もあるので初心者でも使いやすい

■ばけのかわは一度だけ、攻撃を防げる夢のような特性

■ただ進化はしない

正体不明。 ボロ布の 中身を みた とある 学者は
恐怖の あまり ショック死した。

キテルグマ かわいいけど、怖いポケモンだった

■タイプはノーマル・かくとう

■HP・攻撃の種族値はかなり高いが、その他は低い

■れいとうパンチ、かみなりパンチはタマゴ技になっている

■特性のもふもふについて

直接攻撃の技を受けた時、ダメージが半分になる。しかし炎技に弱くなる【2倍のダメージを受ける】

仲間と 抱きしめあう くせが ある。
その力で 背骨を 砕かれて
世を 去る トレーナーも 多い。

出典:【ポケモンサンムーン】「キテルグマ」の図鑑説明が恐ろしすぎると話題に

メタング

■タイプははがね・エスパー

しんかのきせきを持たせれば、相当硬くなる

レベル45でメタグロスに進化

ゴルバット

■きゅうけつの威力が80になり、エスパー・あくに強くなった

■クロバットになれば、そこそこ強い

血を 吸い過ぎて 飛べなくなり 地面に 落ちて 他の ポケモンの 餌食に なっていることも。

出典:ぽけりん

ヒドイデ かわいいけど、少し怖い

■タイプはどく・みず

■レベル38でドヒドイデに進化

■ドヒドイデの防御・とくぼうの種族値は140を超えている

■毒タイプなので、どくどくが必中。耐久型としても使える

■サニーゴの頭を食べているだけなので、サニーゴは無事だと思う

サニーゴの天敵のドヒドイデってポケモンがいるらしいけど、図鑑説明文に「ドヒドイデの通った後にはサニーゴのカスが散らばってる」とか書いてあってに震えてる

出典:【ポケモンサンムーン】「ヒドイデ」「ドヒドイデ」の図鑑説明がエグすぎて酷いで

ついにサニーゴが喰われた

ヤドン 尻尾は美味らしい

■モチーフが謎。カモノハシ?

■トリコの世界を連想させる図鑑説明

■隠れ特性はさいせいりょく

ヤドンの尻尾を 干したあと 塩水で 煮込んだ 料理は アローラの 家庭の 味。

ユンゲラー

ユンゲラーが いるとき テレビなど 機械の モニターに 不幸を 呼ぶ 不気味な 影が 通り過ぎる。

1