詳細検索

検索対象

matomeHub(まとめハブ)

フェアリータイプとは

▼メジャーなドラゴン、格闘、悪タイプを止めるために登場した

▼フェアリーの登場でドラゴン、格闘、悪タイプが減りバランスが保たれたが一部のドラゴン、格闘、悪は生き残っている

▼最近ではフェアリーに強い毒・鋼タイプが流行り出している

第6世代・「ポケットモンスターX・Y」から追加された18番目のタイプ。

相性面で一番の特徴はドラゴン技が無効であること。
たとえそれが時間を歪める技だろうが空間ごと切り裂く技だろうが平然と無効化してしまうのである。
ドラゴンに加えて、猛威を奮っていたかくとうタイプとあくタイプの弱点も突ける。

ちなみに、ドラゴンタイプに対しての効果抜群はバランス調整のためだと公式の質疑応答で語られているが、あくタイプとかくとうタイプにも強いのは聖なる力で悪意と暴力を浄化するという意味も込められているのだろう。

出典:ピクシブ百科事典

▼フェアリータイプは虫技を半減するので、忘れないように^^
俺はよく間違えます。

対策方法

ガブリアスにドクZを持たせる
どくづきの威力が160になるので、多くのフェアリーを一撃で葬れる

しかもガブより速いフェアリーはあまりいない

鋼タイプを使う
ギルガルド、メタグロスなどはカプ系に強く耐性も多い

しかも毒無効なので、耐久ポケモンにも強いです。

鋼タイプは攻撃・防御が高い奴が多く敵に回すと辛いです

毒タイプを使う
フェアリーは毒タイプに弱いです

しかも毒タイプはフェアリー技を半減するため、安心して後出しできます

特にアローラベトベトンは弱点が地面のみで、全てのカプ系に強いです。

強いフェアリーポケモン

ミミッキュ【妖/霊】
HP 55
こうげき 90
ぼうぎょ 80
とくこう 50
とくぼう 105
すばやさ 96

ばけのかわ
相手の攻撃を1度だけ防ぐことができる

【ここが強い】

特性のお蔭で剣の舞を確実に舞うことができます。
1回舞えば突破力が高まるので、全抜きも可能です。
またトリックルーム、ちょうはつ、おにび・電磁波といった優秀な補助技を覚えます。

ニンフィア【妖】
HP    95
こうげき 65
ぼうぎょ 65
とくこう 110
とくぼう 130
すばやさ 60

メロメロボディ
直接攻撃を受けると、30%の確率で相手を『メロメロ』状態にする。性別が同じ場合や、性別不明の場合は効果がない。/異なる性別の野生のポケモンと出会いやすくなる。

隠れ特性フェアリースキン
自分の『ノーマル』タイプの技が『フェアリー』タイプになり、さらに威力が1.2倍になる。(第6世代は1.3倍)お気に入り詳細を見る

【ここが強い】

スキン込みのハイパーボイスはかなり威力が出ます
みがわりを貫通するので、身代り➡りゅうのまいをしてくるドラゴンにも強いです。

また突撃チョッキを持たせれば、特殊アタッカーとの戦いに勝ちやすくなります。

マリルリ【妖/水】
HP    100
こうげき 50
ぼうぎょ 80
とくこう 60
とくぼう 80
すばやさ 50

あついしぼう
『ほのお』『こおり』タイプの技を受けた時、ダメージが半減する。

ちからもち
自分の物理技の威力が2倍になる。

隠れ特性そうしょく
『くさ』タイプの技を受けると技が無効化され、『こうげき』ランクが1段階上がる。

【ここが強い!】

特性ちからもちに加え多くのタイプ技を半減できるので、タイマン性能が高い!
じゃれつくを撃てば多くのドラゴンを仕留めることが可能です。
またはらだいこ➡先制技アクアジェットで全抜きを狙うこともできます。
サブ技はばかぢから、冷凍パンチなどがオススメ

カプ・コケコ【妖/電】
HP    70
こうげき 115
ぼうぎょ 85
とくこう 95
とくぼう 75
すばやさ 130

エレキメイカー
戦闘に出ると5ターンの間、場の状態を『エレキフィールド』にする。(『ひこう』タイプや特性『ふゆう』などではない地面にいるすべてのポケモンは、『ねむり』状態にならず、また『でんき』タイプの技の威力が1.5倍になる)

*テレパシー
味方の技のダメージを受けない。

【ここが強い】

特性で強化された電気技は非常に強力!
ギルガルド、メタグロスをたった2発で倒す威力です。

またブレイブバードを覚えるので、草にも対抗できます。

カプ・テテフ【妖/超】
HP    70
こうげき 85
ぼうぎょ 75
とくこう 130
とくぼう 115
すばやさ 95

サイコメイカー
戦闘に出ると5ターンの間、場の状態を『サイコフィールド』にする。(『ひこう』タイプや特性『ふゆう』などではない地面にいるすべてのポケモンは、先制技を受けなくなり、また『エスパー』タイプの技の威力が1.5倍になる)

*テレパシー
味方の技のダメージを受けない。

ここが強い

特性+タイプ一致から放たれるサイコキネシスは非常に強力!
ミュウツーのサイコキネシスを超える火力である
またムーンフォースが撃てるので、多くのドラゴンを撃破できる

カプ・ブルル【妖/草】
HP    70
こうげき 130
ぼうぎょ 115
とくこう 85
とくぼう 95
すばやさ 75

グラスメイカー
戦闘に出ると5ターンの間、場の状態を『グラスフィールド』にする。(『ひこう』タイプや特性『ふゆう』などではない地面にいるすべてのポケモンは、毎ターン最大HPの1/16ずつ回復し、また『くさ』タイプの技の威力が1.5倍になり、技『じしん』『じならし』『マグニチュード』の受けるダメージが半減する)

隠れ特性テレパシー
味方の技のダメージを受けない。

ここが強い

攻撃力130+グラスメイカー+タイプ一致+持ち物から放たれるウッドハンマーは、威力が絶大です。防御が高いポケモンを一撃で落とせる威力を持っています。

また特性で地面技を半減できるので、電気タイプとも相性が良いです。

アブリボン【妖/虫】
HP    60
こうげき 55
ぼうぎょ 60
とくこう 95
とくぼう 70
すばやさ 124

みつあつめ
道具を持っていない時、戦闘後にどうぐ『あまいミツ』を拾ってくることがある。戦闘に参加しなくてもよい。レベルが高い程、拾ってくる確率が上がる。

りんぷん
技の追加効果を受けない。

隠れ特性スイートベール
自分や味方のポケモンは『ねむり』状態にならない。

ここが強い

素早さがかなり高く、先手を取りやすいです。
覚える技はかふんだんご【むし特殊】、ムーンフォース【卵技】などです。

また【バトンタッチ】卵技も覚えるので、ちょうのまい➡バトンもできます。

ここが強い

アシレーヌ【妖/水】
HP    80
こうげき 74
ぼうぎょ 74
とくこう 126
とくぼう 116
すばやさ 60

げきりゅう
HPが1/3以下の時、『みず』タイプの技の威力が1.5倍になる。

隠れ特性うるおいボイス
自分の音系の技』の『タイプ』がすべて『みず』タイプになる。

ここが強い

鈍足だがとくこう、とくぼうが高いので特殊アタッカーに強いです。
うたかたのアリア、ムーンフォース、冷凍ビームを搭載しておけば多くのタイプに刺さります。

うるおいボイスは未開禁ですが、ハイパーボイス【相手全体攻撃】が水技になるので強力です。

エルフーン【妖/草】
HP    60
こうげき 67
ぼうぎょ 85
とくこう 77
とくぼう 75
すばやさ 116

いたずらごころ
自分の使う変化技の優先度が1だけ加算される。優先度0の変化技も優先度+1として『すばやさ』に関係なく先制攻撃できる。ただし『あく』タイプの相手には変化技がすべて失敗する(第6世代は条件なし)。

すりぬけ
相手の『オーロラベール』『リフレクター』『ひかりのかべ』『しろいきり』『しんぴのまもり』『みがわり』の効果を受けない。

隠れ特性ようりょくそ
天気が『ひざしがつよい』の時、『すばやさ』が2倍になる。

ここが強い

いたずらごころによる先制挑発、やどりぎのたねが強力!
やどりぎのたね+みがわり+食べ残しで相手を嵌めることができる

またコットンガードを積めばフレアドライブ、バレットパンチも余裕で耐えきれる

メガクチート【妖/鋼】
HP    50
こうげき 105
ぼうぎょ 125
とくこう 55
とくぼう 95
すばやさ 50

ちからもち
自分の物理技の威力が2倍になる。

ここが強い

力持ちでじゃれつく、ふいうち、アイアンヘッドが高火力になります。
メガ進化前の特性は威嚇なので、威嚇を撒いてメガ進化できます。

剣の舞を積んだ後の破壊力はヤバイです。

メガサーナイト【妖/超】
HP    68
こうげき 85
ぼうぎょ 65
とくこう 165
とくぼう 135
すばやさ 100

フェアリースキン
自分の『ノーマル』タイプの技が『フェアリー』タイプになり、さらに威力が1.2倍になる。(第6世代は1.3倍)

ここが強い

スキン+タイプ一致から放たれるハイパーボイスは、非常に強力!
またエナジーボール、10万ボルト、サイコキネシスなど優れた技を覚えます。

瞑想を積めば全抜きも可能です。

メガチルタリス【妖/竜】
HP    75
こうげき 110
ぼうぎょ 110
とくこう 110
とくぼう 105
すばやさ 80

フェアリースキン
自分の『ノーマル』タイプの技が『フェアリー』タイプになり、さらに威力が1.2倍になる。(第6世代は1.3倍)

ここが強い

ドラゴンタイプだが、フェアリーのお陰でドラゴン技が無効
耐久力が高く、耐性が多いのでりゅうのまいを積みやすいです。

また冷凍ビーム、だいもんじ、じしんなど多彩な技を覚えます。

1