ジョウト地方(金銀)ポケモン実装!
2月17日(金)午前8時頃に新ポケモンである、ジョウト地方(金銀)のポケモンがついに実装!
新しく80種類以上のポケモンが実装されました。その他、新しい機能なども実装されていますので下記リンクを確認して下さい。
出典:ポケモンGO攻略ニュース
▼新要素まとめ
新規ポケモンの多数追加
▼バンギラス、キングドラ、ハッサムといった強いポケモンも追加された
ジョウト地方(金銀)は、カントー地方に加え100匹のポケモンが追加。カントー地方のポケモンを第1世代、金銀ポケモンを第2世代という。図鑑も一新され、新ポケモンが図鑑に追加されるようになり、ジョウト図鑑・全国図鑑の2つ図鑑が閲覧可能に!
出典:ポケモンGO攻略ニュース
金銀アップデートで新ポケモン大量追加! ポケモンGOほのぼの画像まとめ t.co/bEgkKrbOFK

進化前のポケモンが追加された
▼タマゴ孵化でしか入手できない
現存するポケモンの進化前が実装!例えばピカチュウの進化前は『ピチュー』等。これらをベイビィポケモンと呼びます。
出典:ポケモンGO攻略ニュース
新しい木の実が追加された
木の実が2種追加。ナナのみはポケモンの動きを遅くして捕獲しやすく、パイルのみは捕獲時に得られるアメが2倍に。
道具で進化するポケモンも登場
これまでに登場していたポケモンの中には、進化のために必要な「どうぐ」を使うことでさらに進化できるようになるぞ。金銀にも進化にどうぐが必要なポケモンも存在する。
出典:GameWith
進化アイテムの入手方法
ボールやキズぐすりと同様に、ポケストップを回すことでごく稀に出現することが確認されています。排出率は低いので、ポケストップに近づいたら度々回すようにし、効率よく進化アイテムを集めましょう。
出典:ポケモンGO攻略Wiki
着せ替えアイテムが追加!
帽子・シャツ・パンツ・靴・バッグに加えて、メガネやベルトなど、これまでに着替えることができなかった衣装も変更できるようになる。個性に溢れたアバター作りも楽しみの一つになりそうだ。
出典:GameWith
ポケモンの動作パターンに変化が
従来のポケモンは、ジャンプや威嚇行動しかアクションを起こさなかった。しかし次のアップデート以降、一部のポケモンは今までとは少し違った動きを見せるようだ。
出典:GameWith
一部わざの威力などが修正
「あなをほる」の威力が大幅にアップするなど、既存のわざに修正が入っている。修正されたわざについては現在調査中だ!
出典:GameWith
性別が導入された
ピカチュウのメスは尻尾がハート形になっている
今かよ~って話ですが、ポケモンGO オスメスいたんだ。そしてピカチュにメスがいるのね…あれはミッキ-みたいなもんでオスばっかりかとおもったけど、そういえばゲーム版も性別あったけ。
Pokemon GOでポケモンに性別がついたみたいだけど、さすがにニドクインでオスはいないなw
色違いが導入された
第2世代の金銀で初めて色違いポケモンが実装!ポケGOでは色違いポケモンは未実装ですが、海外解析情報で色違いポケモンに関するコードが発見されてます!
出典:ポケモンGO攻略ニュース
新しい技が追加された
第2世代の金銀ポケモンから新技が追加され、新しい「あく・はがね」2タイプの追加の理由で、第1世代のおすすめ技構成が第2世代では全く別のおすすめ技に変更。ポケGOでは既に2タイプの技は既に実装済み!
出典:ポケモンGO攻略ニュース