▼更新
・弱点を追加
・アトラル・カの情報を追加
・バルファルクの対戦動画を追加【2月18日】
はじめに
今回はどんなやつが追加されたんだろう?見ておきたいな
と思った人にピッタリです^^
操虫こんを持ったハンター「モンハンXXでは色んな奴が追加されたな」
猟虫「ああ…なんでもバルファルクはかなり強いらしいぜ」
ハンター「バルファルクには龍属性が効かないだと!古龍といったら龍が弱点なのに」
もくじ
・天彗龍バルファルク(弱点・火・雷・水・氷)
・鏖魔(おうま)ディアブロス(弱点・水)
・青電主ライゼクス(弱点・氷)
・天眼タマミツネ(弱点・雷)
・銀嶺ガムート(弱点・火)
・朧隠ホロロホルル(弱点・水)
・鎧裂ショウグンギザミ(弱点・雷)
・アトラル・カ(弱点・雷・水)
バルファルク
体験版で圧倒的な強さを見せつけた新種の古龍
攻撃力と素早さが桁外れで、多くのプレイヤーにトラウマを植え付けた
バルファルクの一番の特徴として胸部から正体不明の紅く輝くエネルギーを生成し、放つ能力を持つ。
他にも『変幻自在の翼脚』を有しており、戦闘時には爪や槍状に変形して対象を攻撃することができる他、上述のエネルギーを翼脚から噴射して飛行や攻撃に用いる。
このエネルギーの正体は現状不明な点が多いが、外気を胸部から取り込んで何か反応を起こしてエネルギーを発生させているようで、そのエネルギーは龍属性を帯びる。
出典:ピクシブ百科辞典
超高速で突っ込んでくる!
まるで戦闘機のようだ
体験版をやった人の話によると閃光玉がかなり効くらしい
ロケットのような恐ろしい速度で突進してきたり、上空に飛んだ後に砲撃を放ってきたり、翼脚から砲撃を放ってきたりする。とにかく息をつく暇なく攻撃を仕掛けてきた。
エリア移動の際にもすごい速度で移動するため、攻撃を受けたのかと思わず驚いてしまった。
今回は我々ハンターが3回力尽きてしまったので、残念ながらクエスト失敗となった
★バルファルクの生息地
遺群嶺
とても高い場所にあり、ガノトトスも現れるようだ
龍属性の防具が役立つ
バルファルクは龍属性の攻撃が多いので、龍耐性が高い防具を装備しておけばダメージを軽減できる。
更に研究が進められた結果、バルファルクは胸部にある特殊な器官で
紅い光を放つ龍属性のエネルギーを生成する能力を持つ事が判明。
多分バルファルク装備なんだろうけど
このスーパー戦隊敵側のボス的な感じすごく好き
銀色で全体的に鋭利なパーツが多くてオレンジ色の眼もポイント高い https://t.co/adPwMoUsPj
これがバルファルクの装備!か、かっこいい!
どんなスキルが付くか気になりますね^^
▼対戦動画
Monster Hunter Double Cross [MHXX] - Gameplay de Valfalk / バルファルク
出典元:YouTube
★新種の二つ名モンスター
鏖魔(おうま)ディアブロス
通常のディアブロスとは異なり、独自の進化を遂げている
二つ名の筆頭と呼ばれており、ベテランハンターを追い詰めるほどの実力をもっている
青いディアブロスもかっこいいですね^^
新しい技を使う
尻尾を地面に叩きつけて岩石を3つ飛ばしてくる
まるでティガレックスの岩飛ばしを連想させる
片方の角が三又になっています。
青い体色もなかなか良いw二つ名ディアブロスのフィギュアが出たら買おうかな?
現在判明している部分
・4大メインモンスターを凌駕する存在としてダブルクロスでは「双璧」と呼ばれる2頭のメインモンスターのうちの1頭。
・ディアブロスの二つ名持ちモンスター。数多くの二つ名モンスターの中で「筆頭」と位置づけられている。
・通常種との違いとして、角の片方が非常に大きく、もう片方が三叉に分かれている。(片角がかつて折られ、そこから三叉に再生した)
・砂漠エリアに登場
・表皮は青色をしている。
・地面に潜って飛び出してくるなど通常種と同じような性質を持っているが、角で巨大な岩を地面を掘り出すようにして飛ばす攻撃など、通常種以上にパワフルな攻撃が追加されている。
・怒り状態になると血流が激憤の炎のように浮かび上がる。
鏖魔ディアブロスの怒り状態は通常の怒り状態よりもより凶悪であることから「暴走状態」と呼ばれている。
青電主ライゼクス
雷の剣で獲物を叩き斬る
ハンターの大剣を真似したのだろうか?
必殺技はサンダーブレイド
リオレウスとはまた違ったかっこよさがある
レア素材と思われる部分
青っぽい色をしたトサカ
電気を溜めて刃を作る器官だと思われる
この素材を使えば、強力な雷属性武器が作れるのだろうか
発電器官が過剰に発達したライゼクスの特殊個体。
溜めこんだ力は青白い電光となってその身を覆い、それを見た者から『青電主』と呼ばれる。
規格外の電力は対象を仕留めるために、巨大な電撃の刃となって振るわれるという。
対戦動画
Monster Hunter Double Cross - Gameplay del Blue Thunder Lord Astalos y Gatador Bestial
出典元:YouTube
雷パンチが強過ぎる!
天眼タマミツネ
完全に視力を失っているが、原種以上の強さをもっていることは間違いない
レア素材と思われる部分
爪・ヒレ
独自に発達していると書かれているから
無明に咲く天華
過去に宿敵との縄張り争いで、目に深い傷を負った個体。
失った視力を補うため、ヒレや触覚、爪や体液などが独自の発達を遂げている。
泡を用いて周囲を警戒しており、触れたものを瞬く間に仕留めるという。その際に目から水蒸気が陽炎のように立ち上がるところから『天眼』と呼ばれる。
対戦動画
Monster Hunter Double Cross [MHXX] - Heavenly Eye Mizutsune / 天眼タマミツネ Gameplay
出典元:YouTube
銀嶺ガムート
凍り付いた鼻は異常な硬さを持っており、振りかざすだけで凶器となる
炎属性の武器で攻撃していけば、鼻の氷は解けるのだろうか?
ウカムルバスより強いと思う
今週の金曜日放送されるアナ雪に出てきそう
レア素材と思われる部分
背中に生えている銀色の体毛
原種では赤毛だった
原種のガムートは全てメスだった
こっちはオスかな?
世界最強峰
白銀の山嶺と見紛うほどに重厚な偉容を誇るガムート。
『銀嶺』と称されるほどに、長い歳月と過酷な環境により鍛えあげられた体躯と甲殻は、生半な攻めでは揺るぎもしない。
大雪を掘り起こして、あたり一面を白銀の世界へと変えることもあり寒地に荒ぶ吹雪や雪崩の原因とされている。
朧隠ホロロホルル
ホロロ(俺は夜の狩人…お前を確実に仕留める)
特殊な鱗粉を巧みに使う黄昏色の夜鳥。
銀色に輝く鱗粉は周囲の光を歪ませることができる。
翼を使い全身に纏うことで自らの姿を隠し、ひっそりと獲物の死角から襲い掛かり爪にて切り裂く。
まさに神出鬼没の性質から『朧隠』の二つ名で呼ばれる。
鎧裂ショウグンギザミ
モンスターハンターで1番苦手な敵
堅い・速い・強いの3拍子が揃ったモンスター
研磨の果てに、その鎌に恐るべき殺傷能力を得たショウグンギザミ。
ディノバルドの頭骨を使い研がれた刃は虹のような光沢を放ち、必殺の一閃はあらゆるものを両断する。
身を守る鎧が意味をなさないところから『鎧裂』の二つ名で呼ばれる。
アトラル・カ【闇蟷螂】
機械が埋もれている場所で戦うぞ
見た目はカマキリだが、糸を使うことが多い
第1~第5形態まである
「アトラル・カ」は、残体力によってカマキリ状態と瓦礫をまとった擬態状態の2つの形態変化を繰り返します。(全5段階)
①カマキリ状態1(柱)
②擬態状態1
③カマキリ状態2(柱+撃龍槍)
④擬態状態2
⑤カマキリ状態3(柱+撃龍槍+車輪)
形態変化の度に攻撃方法も変化し、より強力な攻撃を繰り出してきます。
こいつの性別は、おそらくメスと思われる
旧砦跡に出現する、PVの最後に登場していたモンスターで、「闇螳螂(やみかまきり)」の異名を持つ。
G★4の緊急クエストで出現する。
糸を自在に操り、糸で周囲や砂の中にあるオブジェクトを自身に纏わせる特徴がある。
身に纏わせるオブジェクトによって、形態が何段階かに変化する。
MHXX 集会酒場G★4 緊急 蠢く墟城 閣螳螂 アトラル・カ 討伐 攻略 モンスターハンターダブルクロス
出典元:YouTube
今回のラスボスはドラゴンではなく虫だ!!
復活モンスター
▼ドスギアノス
▼ベリオロス
▼ボルボロス
▼ババコンガ
▼ラオシャンロン
▼バサルモス&グラビモス
▼ネルスキュラ
復活した強敵たち
猛り爆ぜるブラキディオス
▼通常のブラキディオスも危険だが、こいつはもっと危険!
通常のブラキディオスと比較すると体が大きく(金冠個体以上の巨躯を誇るが、サイズは記録されないので要注意)、動きがやや鈍い。
そして両腕の粘菌が尽きないといったところが大きな違いだが、これらに加えて、粘菌が付着した部位に攻撃を与え続けると、次第に赤色に変化していき、最終的に爆発して近くにいるハンターに特大ダメージを与えるという厄介極まりない性質を備えている。
出典:ピクシブ百科事典
渾沌に呻くゴア・マガラ
▼シャガルマガラになれなかったゴアマガラ
▼不完全な状態だが、とんでもない強さを秘めている
▼このゴアマガラの素材を集めると特殊な装備が作れる
ミラボレアス
▼2本脚で歩く黒いドラゴン
▼見た目はかっこいいが、どの攻撃も即死級!!!
▼ミラボレアスのフィギュアが出たら必ず買う!!
唯一の救いは動きが遅いこと