はじめに
ゲゲゲの鬼太郎とは
水木しげるが描いたホラー漫画で
色んな妖怪が登場する!
最近ではアニメ【第6期】が放送され、ネコ娘が可愛くなっている
ネズミ男は、初代と変わっていないw
「ゲゲゲの鬼太郎」の新シリーズとなる第6期の放送が決定した。鬼太郎は「ルパン三世」峰不二子(3代目)役の沢城みゆき、目玉おやじは野沢雅子が演じる。
第1期と第2期で鬼太郎を演じている野沢は、「親子を出来るなんて最高に幸せです。背伸びせず気張らず私なりの父親を演じていこうと思っています」とのコメントを寄せている。
同作は、2015年に亡くなった故・水木しげるさんの同名漫画が原作。第5期まで制作され、妖怪ブームの火付け役となってきた人気シリーズで、今年は第1期の放送から50周年にあたる。
出典:アニメハック
物語の流れ
悪い妖怪が人々を苦しめる
↓
被害者が鬼太郎に手紙を送る
↓
鬼太郎は手紙を読む
↓
そして悪い妖怪を退治しにいく!
時には仲間の妖怪と協力することもある
あとネズミ男は、基本的に味方だが
悪い妖怪と組むことも多い
でもネズミ男は、鬼太郎のピンチを何度も救ったことがある
ネズミ男について
鬼太郎を親友だと言ってはいるものの、自分の命や金儲けのこととなると平気で裏切る。
むしろ自身の目的のためならば時には鬼太郎を殺すために手を尽くし、「毒を盛る」「ウソをついて敵の元へ誘き出す」「奈落の底に突き落とす」「自殺へ誘導する」など、本当に鬼太郎を殺しかねない展開も多く見られた。
出典:ニコニコ大百科
Sランク
大日如来
宇宙の神で、太陽系を支配している
そして全知全能で、不死身の存在である
しかも一息で、サタン達を宇宙の彼方に追放できる
ちなみに彼は妖怪ではなく神
かつてサタンの反乱を受けたこともある宇宙神。
サタンに「ユニコンの鏡」を奪われたが、鬼太郎一行の活躍によって無事鏡が戻り、失われていた太陽の輝きを復活させた。さらに口から巨大な息を吹いて、瓢箪に閉じ込められたサタン達を宇宙の彼方に追放したりもした。
Aランク
その強さは規格外で
鬼太郎達を全滅寸前まで追い詰めた
ヒ一族
妖怪の天敵と呼ばれている
こいつらは、妖怪の力を中和できるので
鬼太郎の技が全く効かなかった
・主な攻撃方法
口から謎の塊を吐き出す【これを受けると妖怪がミンチになってしまう】
・ヒー一族の弱点
飼い主を殺す。飼い主を殺せば、ヒー一族は力を失い、元のヒルに戻る
妖怪の天敵で、毒や妖力を中和する体質を備えており、妖怪の力は一切通じない。その製法は六千年前から中国妖怪に伝えられており、端午の節句に各種の毒虫を缶に入れて共食いさせ、一年後に生き残っていた最後の一匹を、
雲南の安駝駝という霊草で飼育し、そのフンを混ぜた水でヒルを飼育すると誕生する。飼い主を神と崇めて言うことを聞く性質を持っており、女夜叉に操られ、父母子の三匹で妖怪の肉を料理して金を稼いでいた。
バックベアード
西洋妖怪のボスで
催眠術が使える
しかも眼光で相手を灰にできる
最終的に鬼太郎を催眠術にかけて
支配下に置く
「ゲゲゲの鬼太郎」に登場する妖怪。
アメリカの妖怪であり「光化学スモッグ」と「悪意」の集合体と見られている。
黒く無数の触手状の物体が突き出た球体にひときわ目立つ単眼が特徴。
主な攻撃は電撃と触手、催眠術。
作品によってビームを出したり等多芸な目玉。
西洋妖怪の親玉として登場し、幾度となく鬼太郎たちとバトルを繰り広げた。
曰く「妖怪大統領」。単なる小規模団体の長なのにそう自称しているのか否かは謎だったが、
アニメの1985年版と2007年版ではマジで西洋妖怪全てにとっての大統領に就任し、大陸規模の親玉となった。
「劇場版ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!!」では、世界中の悪玉妖怪達のサミットで司会を務めてもいたが、
円卓の真上にでかい図体で浮かんでる様はなかなかシュール。
唯一の弱点である目玉の中は宇宙のようになっており、吸い込まれたら出られない。
その他、作品毎になんか得体の知れない物体で出来ており、基本的に弱点を除くと無敵とされる。
出典:アニヲタWiki(仮)
チー(九尾の妖狐)
中国妖怪のボスで、飲むと反物に変わる薬を持っている
そして反物で作った服を着た人間は、洗脳される
その正体は、玉藻前【狐の妖怪】の弟である
玉藻前は日本で封印されており、チーは日本に恨みを抱いていた
ちなみに狐の姿になると、幻術や毒が使える
妖怪にとっては、猛毒で当たると死ぬ
狐火はぐるりと1周しながら合体し9本の尻尾を持つ銀色の化け狐となった。チーが本性を表したのだ。チーは自らの体を煙のようになりながら敵に飛びかかる最後の術毒気を放った。
これは妖怪が浴びると死ぬが、チーの配下になった人間には洗脳効果をより一層強める効果があるとんでもない技だ。
出典:Wikipedia
Bランク
鬼太郎たちが協力しないと勝てない
赤舌
水を操る妖怪で
津波を起こしたり、雲を纏って飛んだりできる
また相手の水分を抜き取り、石に変えることも可能
原作では鬼太郎を飲み込むが
鬼太郎の胃液によって溶けてしまう
長毛犬とゴリラの身体が合わさった様な姿をした巨大な妖怪。
高波を起こすなど水を自由に操る。巨体相応のパワーは勿論、機動性においても水の車輪を履いて疾走したり雲を纏って飛んだりと優れる。
好物は人間や妖怪の水分。獲物は腹中で水の触手で絡めとり、水分を抜かれて石の様な糞と化すが、妖怪なら(アニメ第3,5作や千物語では人間も)湯をかければ復活する。
出典:ピクシブ百科事典
輪入道
口から光線を吐き
当たるとダイヤモンドになる
しかし鬼太郎は、鏡で光線を跳ね返し
輪入道をダイヤに変えた
口から炭素化光線を吐き、生物をダイヤモンドに変えて喰らう。
がしゃどくろ
惨めな最期を遂げた多数の人間の遺骨と怨念が集まって生まれた、巨大な骸骨の妖怪。
牛鬼
牛と蜘蛛が合体した姿をしている
牛鬼はそれほど強くなく
簡単に倒せる
しかし1番厄介なのは、本体である
牛鬼の本体は、気体で
倒した者に憑依できる
原作では、鬼太郎の仲間として出てくる時もある
港町を荒らしていた所を鬼太郎に倒されるが、上記の性質により今度は鬼太郎に憑依する。
めだまの親父と町人を追い詰めるが、かつて封印した神である迦楼羅神によって鬼太郎から分離、封印される。
出典:ピクシブ百科事典
蛟龍
一反木綿の説明では「70年生きた蛇が蜃気楼の中で産んだ卵が孵り、地下で数百年育った後に天に昇って蛟龍になる」と言う。
本作では巨大な目と大きく裂けて鋭い歯が並ぶ口を持ち、全体の形は蛇や龍というよりデフォルメされた類人猿にも見える。目からは蜃気楼を起こす光線を出す。
鬼太郎
この作品の主人公
見た目は少年だが、数々の特殊能力を備えている
主な特殊能力
・再生能力【生気させ残っていれば、身体が再生する】
・髪の毛針【髪の毛を針のように飛ばす】
・火炎放射【口から火炎放射を吐き出す】
・体内電気【発電袋に蓄えた1000万ボルトの放電する】
・ちゃんちゃんこ【鬼太郎が着ている黄色の衣服。空を飛んだり、防御に用いることができる】
・リモコン下駄【ブーメランのように飛び、敵を攻撃する。鬼太郎の脳波で操作可能】
能力は他にもまだまだある!
鬼太郎は、敵妖怪に応じて
能力を使い分けている
そして数々の戦いで、勝利を収めてきたので
鬼太郎は最強と言っていいだろう
あと鬼太郎には、仲間の妖怪が沢山いる
そのため、仲間と連携して勝利する場面も多い
非常に高い生命力と日本妖怪トップクラスの妖力を持つ。ちゃんちゃんこも含め、その毛髪に強さの核があるとされ、毛髪を一時的に喪失したり奪われたりすると途端に弱体化してしまう。
強力な身体能力を持ち、優れたジャンプ力や走力、手刀や怪力やスタミナ (例、人間では不可能と思われるほど大きな岩を長時間担ぐこともできる)。
設定が活かされない場合もあるが、一応は水中や真空でも呼吸ができ、体内の臓器にエネルギーを貯蔵できるため、一カ月の絶食や極限の寒冷地でも生存でき、そのエネルギーを使って驚異的なパワーを発揮することができる。
頭部には「妖怪計算装置」があり、敵を知ることもできる。視力も凄まじく、地表にいながら火星の生き物が見れる。
そのしぶとさは敵からしたら本当にタチが悪く(仲間内からゴキブリ以上と称されるほど)、鬼太郎を一時的に倒したり封印できても、何だかんだで復活し逆に攻略されるのだ。
出典:ピクシブ百科事典
Cランク
ネコ娘
鋭い爪で相手を引っ掻く事ができる
しかも第6期は、敵を切断している!
猫姉さん強かったけど、猫ってよりウルヴァリンだったな