詳細検索

検索対象

matomeHub(まとめハブ)
【MHWI攻略】みん…

【MHWI攻略】みんなが捕まえた「レア環境生物」12匹【出現場所も紹介】

アイスボーン【モンハンワールド】では、歴戦モンスターと戦ったり、最強装備が作れます。特にラージャンの装備は、砥石高速・匠が付いており、太刀と相性抜群です。おすすめなので、ぜひ作成してください。そしてこの記事では、新生物、レア生物の入手方法をまとめています。

更新日:

レア環境生物【アイスボーン】

イキサキゲッコー
出現場所
龍結晶の地エリア8、陸珊瑚の大地エリア14、大蟻塚の荒地エリア5のハチミツの所

食事スキル「ネコの生物博士」を発動させると、レア環境生物が出現しやすくなります。

『アイスボーン』で追加された酒食材(開拓者)を全て集めると「ユニーク定食」で発動できるようになるため、効率を求めたい人はまずは食材集めから始めましょう。

出典:ゲーム8

結論から言うと、どこでも居ます。
レア食材集めの際〇〇増殖中となっているものの特定の位置に行くと必ずいると思います。
食材集めのときについでに捕まえましょう

出典:ゲーム8

らぴすらるり@amnoise_mii

ブルーディーヴァ探し求めてたら
イキサキゲッコーが先に見つかった…

返信 リツイート 2019.10.19 18:39:02

竈門未花@MiHana81

やった!イキサキゲッコー最大金冠w #PS4share https://t.co/HzthUrGU13

返信 リツイート 2019.10.19 13:20:25

ブルーディーヴァ
古代樹の森11、大蟻塚の荒地5

近づくと逃げるので、隠れ身の装衣が必要

大蟻塚の荒地の南西初期キャンプ(1)からスタート

エリア5の山頂へ向かう(エリア5下側のハチミツをピン差し)
※ピン差しはマップを開いて目的地にカーソルを合わせてR3

ツタを登り始める前に隠れ身の装衣

山頂到着後、崖側に振り返り右下の足場を確認

次に古代樹の森の北東キャンプ(11)へ(隠れ身再使用)

エリア11左側のウチケシの実付近に向かう(同様にピン差し)

正面下側にある枝の真ん中あたりを確認

以下、1〜7を繰り返す

出典:ゲーム8

ワダツミノツカイ
渡りの凍て地8

ワダツミノツカイは、晴れた日の夜にエリア8に出現する。ワダツミノツカイ以外にも黄金魚が生息しているが、かなり大きさが違うので一目瞭然。頭部のくるっと曲がった大きな角が特徴であり目印だ。

・イレグイコガネを持っていくと楽になる

イレグイコガネがなくとも釣ることは可能だが、その分時間がかかってしまう。ワダツミノツカイを釣りに行く際は、イレグイコガネを忘れずに持っていこう。

出典:【MHWアイスボーン】ワダツミノツカイの居場所と捕まえ方【モンハンワールド】 - ゲームウィズ(GameWith)

rao@ssjp0214

ワダツミノツカイ釣りあげてヤッターと後ろを向いたらトビカガチ亜種がじっとおすわりしててびっくりした。ネムリ草の横であくびしててかわいかった…

返信 リツイート 2019.10.19 21:45:01

ドスグラスパレクス
渡りの凍て地8・9・12・15

「ドスグラスパレクス」は、『アイスボーン』の新マップである「渡りの凍て地」に棲息している環境生物です。「グラスパレクス」よりも2回りくらい大きい魚で、出現しづらいのが特徴と言えます。

出典:ゲーム8

ツキノハゴロモ
渡りの凍て地14(山頂)

ツキノハゴロモは、晴れた日の夜、渡りの凍て地の山頂に出現する。その場に止まっておらず、山の周りをフワフワと回っているので、真正面にいなければ辺りを見回してみよう。

ツキノハゴロモを捕獲する際のポイントは、一度視界に入れた後は、ツキノハゴロモを視界から外さないこと。捕獲ネットが届かない位置にいる場合は、視界から外さずに近くまで来るのを待とう。

出典:【MHWアイスボーン】モギーの居場所とマラソン方法 | レアモギー出現条件【モンハンワールド】 - ゲームウィズ(GameWith)

みゃ@pad_kmbkk

ツキノハゴロモやっと捕まえたーー!!!試行回数100余裕で越えてる…

返信 リツイート 2019.10.19 21:49:43

柴犬@shiba_get_angry

ついにツキノハゴロモの最大冠を捕獲!今月50時間くらい環境生物探しに費やしてようやくでした。 #MHWアイスボーン #環境生物 #ツキノハゴロモ https://t.co/jMtwyslMAI

返信 リツイート 2019.10.19 21:19:40

キンセンザル
渡りの凍て地2・6・13

キンセンザルは渡りの凍て地のエリア2の温泉に低確率で出現します。ギンセンザルに混じって出現し、ギンセンザルを捕獲すると逃げ出すので、キンセンザルを見かけたら最優先で捕獲しましょう。

キンセンザルは、岩の上に出現し、目立つ色をしているので遠目でも確認しやすいです。

出典:アルテマ

もみくちゃにされる遠夜弘@tooyahhh

キンセンザル、偶然にも生物博士と生物学者と両方のスキル発動してようやく1匹だけいましたね…。何度か行ってみたけど、今のところ1匹だけしか遭遇できなかった。

返信 リツイート 2019.10.19 21:41:13

ガラフ @MHWIB@VVVF12345

@yomikomanai あとキンセンザルが成長するとラージャンになるから気をつけて!

返信 リツイート 2019.10.19 19:02:48

モギー
導きの地6・7・8・9・10・11・12・13・14・15

モギーは頭を出しているときにしか捕獲できない。引っ込めているときにネットを投げると失敗し、またモギーが逃げてしまう。時間経過で頭を出すので、待ってあげよう。

出典:【MHWアイスボーン】モギーの居場所とマラソン方法 | レアモギー出現条件【モンハンワールド】 - ゲームウィズ(GameWith)

レアモギー
溶岩地帯が出たので、溶岩モギーも出現する。レアモギーは全部で5種類。

モギー自体は地帯レベル関係なく出現するが、レアモギーは地帯レベル5以上でないと出現しない。レアモギーはいらない、急ぎモギーが欲しい場合を除いて、地帯レベルを5にしてレアモギー狙いの周回時にモギーを捕獲するのがおすすめだ。

出典:【MHWアイスボーン】モギーの居場所とマラソン方法 | レアモギー出現条件【モンハンワールド】 - ゲームウィズ(GameWith)

🔥まいまい🔥@mckf_mymy

溶岩ご当地モギー!荒れ地は未だ捕獲出来ず・・・ #PS4share https://t.co/7poc0VoGTL

返信 リツイート 2019.10.19 12:08:03

らっきょ@rakkyo4126

らっこちゃん家にもレアモギー達がやってきた!モリモギーかわいい https://t.co/1nAjBreTiB

返信 リツイート 2019.10.19 22:06:34

さなだ@sanada1104

あとはツキノハゴロモとレアモギーで新環境生物コンプじゃ

返信 リツイート 2019.10.19 22:01:53

新環境生物【普通に出る】

ケイコクチョウ
渡りの凍て地1・2・13・14

ゴウ@go__MH1013

@ZannenYokose ケイコクチョウは普通だと隠れ身必須だけど、森のテトルーの巣とか荒地の1番高い所とかは無くても捕まえられます。
自分なんかテトルーの巣で最大捕まえました

返信 リツイート 2019.10.19 00:03:39

グラスパレクス
渡りの凍て地8・9・12・15

うじゅ@ujuuuuuuuu

@shimodoro222 今やっとグラスパレクス金冠釣りました!
ハレツは狙っても釣れなかったのですがグラス狙いの時に釣れたので、やっぱ物欲センサーはオフにしないとダメだなーと思いました…

返信 リツイート 2019.10.18 18:23:48

カワリカブトエビ
渡りの凍て地9・10

ギンセンザル
渡りの凍て地2・6・13・17

温泉に入っている

みのひつじ@音印@nein102j

ギンセンザルの温泉の入り方がめっちゃ可愛くてモンスターに見つからなければかなり長く眺めていたいと思っているのです🐏

返信 リツイート 2019.10.19 12:31:14

ツキミアゲ
渡りの凍て地6・7・8・9・10・11・12・13・14

ヨツメノ@Yothumeno

@24nsd その上やねん…。ツキミアゲの大量発生した晴れた夜、何度も登山するよりも食事スキル生物博士発動させて山頂で視点動かしてたら急に湧くよ〜。私は3匹捕まえたよ!!

返信 リツイート 2019.10.19 22:34:12

キブクレペンギン
渡りの凍て地7・8・12

ユキダマコガネ
渡りの凍て地1・5・6・14

1