はじめに…
トミノの地獄とは
「トミノの地獄」とは、詩人・作家の西条八十が1919年に発表した詩集「砂金」に収録されている詩である。
『砂金』を制作する前、経済難に陥ったり大失恋を経験したりと苦しい時期であり、収録されている詩は物悲しく重い内容の作品が多い。
どんな内容なのか?
トミノが地獄を旅する
その詩の内容とは、「『トミノ』という名前の幼い少年が、暗い地獄を舞台に一人で旅をする」という一見すると奇妙な内容となっている。
この詩には「血を吐く」、「鞭で叩く」、「赤い留針」などの象徴的で意味深な言葉が並べられており、その解釈については様々な意見が挙げられている。
トミノの地獄は戦争をイメージしている
トミノの地獄は戦争をイメージして書かれたものであるという説があるそうです。
朗読すると
呪われる
しかし、この詩は決して声に出して読んではならないとされている。
心の中で読むぶんには問題ないのだが、声に出して読むと凶事が起きる
出典:ニコニコ大百科
四方田犬彦がコレを声を出して読んだら凶事が起こるみたいな事を本で書く。
決して声に出して呼んではいけない詩があるという。童謡作家としても知られる詩人、西条八十が出版した詩集「砂金」に収録されている「トミノの地獄」という作品がそれだ。内容は、トミノという少年が地獄を旅するというもの。黙読までならかまわないが声に出して読むと凶事が起こるといわれている。
本文をまとめると
姉は血を吐く、妹(いもと)は火吐く、
可愛いトミノは宝玉(たま)を吐く。
ひとり地獄に落ちゆくトミノ、
地獄くらやみ花も無き。
鞭(むち)で叩くはトミノの姉か、
鞭の朱総(しゅぶさ)が気にかかる。
叩けや叩きやれ叩かずとても、
無間(むげん)地獄はひとつみち。
暗い地獄へ案内(あない)をたのむ、
金の羊に、鶯に。
皮の嚢(ふくろ)にやいくらほど入れよ、
無間地獄の旅支度。
春が来て候(そろ)林に谿(たに)に、
暗い地獄谷七曲り。
籠にや鶯、車にや羊、
可愛いトミノの眼にや涙。
啼けよ、鶯、林の雨に
妹恋しと声かぎり。
啼けば反響(こだま)が地獄にひびき、
狐牡丹の花がさく。
地獄七山七谿めぐる、
可愛いトミノのひとり旅。
地獄ござらばもて来てたもれ、
針の御山(おやま)の留針(とめばり)を。
赤い留針だてにはささぬ、
可愛いトミノのめじるしに。
日本映画「田園に死す」は
トミノの地獄と酷似している
寺山が監督・脚本を手掛けた日本映画「田園に死す」において、同じく寺山が作詞を手掛けた挿入歌「惜春鳥」の歌詞の内容がトミノの地獄に酷似しており、この詩から強い影響を受けていたものと考えられているためである。
寺山修司がトミノの地獄を朗読。その結果
しばらくして亡くなった
寺山修司は『トミノの地獄』が好きで、影響を受けた「惜春鳥」という詩を作った。
その寺山が「トミノの地獄」を音読したところ、しばらくして亡くなってしまったという噂がある。
出典:西条八十の『トミノの地獄』を音読すると呪われる。寺山修司の死因は…。芳賀絵里子伝説 - 山口敏太郎の妖怪・都市伝説・UMAワールド「ブログ妖怪王」
ラジオ局のスタッフが朗読した結果
体調を崩した
あるラジオ局でこの詩を朗読した方が、呼んでいる途中に体調を悪くされ、中断せざるを得なかったというエピソードもあるみたいですよ。
不幸なことが
たくさん起こる
僕はこれを読んで恋人と別れました
友人1は高速でガラスが降ってきました
友人2は車で事故りました
友人3は友人4から一方的に絶交されました
友人5は当てられました
先生は二回車を修理しました
すべて実話です
呪いは本物です
こんな説も出ている
これを朗読した方が肝硬変と言う名の心臓発作で
亡くなった。
出典:なし。 トミノ地獄
現在は
検索してはいけない言葉の一つになっている
インターネット上で検索してはいけない言葉の一つに数えられている。
出典:ニコニコ大百科