指切村
村人が足の指を切断
昭和五十年代にその事件は起こった。
場所は九州の、かつて炭鉱で栄えていたが、鉱山が閉鎖されてすっかりさびれた村。
そこで一人の男が、農作業中に誤って草刈り機で自分の足の指を切断してしまった。
村人達の手足の欠損事故が頻発
今度は村人たちの指が切断された。中には目や耳も欠損。この村で何が起きたのか?
これだけなら日常の範疇で、よくありがちな話なのだが、
この出来事を境に、急にこの村では不思議と、村人達の手足の欠損事故が頻発するようになった。
文字通り異常としか言い様の無い頻度で、手足の指、耳、目の欠けた村人達が現れ始め、
隣の町村の人達は、この村を指して「何かの祟りだ」と噂し合った。
遂には保険会社が内偵を始め、そこである事実が浮かび上がってきた。
最初に書いた通りこの村は、炭鉱夫達がいた頃には、彼等が毎日落とす金で活気に満ちていたのだが、
廃鉱が決まると、村の人達に対し国や公団から多額の一時金が支払われた。
村人達に大金が舞い込む
その中には(自宅通勤の)村出身の炭鉱夫達もいたので、
鉱夫のいる世帯は『鉱山会社からの退職金+国・公団からの一時手当』の大金が舞い込み、
彼等は新たな仕事に就く事も無く家を新築する、自宅に芸者を呼ぶ、家族総出でハワイに旅行、
といった調子で大金を浪費し続けた。
やがて手持ちの金も底を尽き始め、さりとて今更昔の慎ましい生活に戻れなくなった彼等が取った行動というのが・・
指切村の真相
村人による保険金詐欺
勘の良い人ならもう判っただろう。そう、保険金詐欺である。
金を遣い続けるために、彼等は保険をかけた自分の体を切り刻んでいたのだ。
保険会社がこの事実を突き止め、彼等を詐欺罪で告訴する準備を進めていた矢先、
その相手の一人から一本の電話が。
『大変だ。農作業中に誤って、カマで自分の赤ん坊の首を・・・』
この件で警察も動き出し、(やはり内偵はしてたらしい)
詐欺、犯罪幇助、そして保険金目当ての嬰児殺害で、ついに皆御用となったそうだ。
以上、金の為に畜生道にまで堕ちた人たちの村、『ゆびきりむら』のお話でした。
ある集落に迷い込む。そこで壮絶な体験をする
田舎道を進む
会社の上司の昔話で、十五年くらい前のことだという。
当時まだ駆け出しだった上司が、某県某町に新設の事務所に配属された。工場併設のその事務所は市街地を遠く離れた山の中にぽつんとあって、夜には車通りも無い、淋しい場所だった。
事務所の前から県道を右にしばらく行くと某町のジャスコに行き当たる。左にしばらく行くと隣の某村に入るが、村の中心部の集落まではしばらくかかる、そんな立地だった。
その日の上司は、仕事を抱え込んで一人残業のすえ、疲れきって事務所を閉めた。一人暮らしのアパートへと車を走らせていたところ、うっかり道を間違えていることに気付いた。
右に出るはずが左に出てしまい、車はすでに某村に入ってしばらくたっているようだった。車通りも無いので素直に切り返して戻ればよかったものを、上司は脇道に入った。
ぐるっとまわれば元の道に出られるだろうと考えたからだが、区画整理がされたわけでもない田舎道は、そうは行かないものだ。
走るだけ走ってさらに見つけた道に飛び込むことを数回くり返したが、どこをどう走ったかもすでに定かではなく、周囲は真っ暗で道はすでに細い。切り返しももう無理だった。
集落に行きつく
読み通り、小さな集落に行き着いた。何軒か先には明かりのついた家が見える。
方向感覚に間違いが無ければ村の中心部では無いようだったが、帰り道が聞ければそれでいい。遅い時間で恐縮ではあったが、なりふりを構ってもいられない。
上司は明かりのついた家の前で車を停め、ライトを消した。火をつけていたタバコを吸い切ってから、意を決して車を降りるとギョッとした。
暗がりに、おそらくは十人以上の村人が立っていたのだ。村人は老人ばかりで、一様ににらみつける顔付きからして明らかに歓迎されていなかった。
一人が大声を出す。するとほかの村人も続けて叫び出した。何しに来た、帰れよそ者!どろぼう!…は、やらないぞ!やらんぞ!帰れ!
聞き取れない部分もあったが、土地の方言でだいたいこんなことを言っているようだった。上司は誤解を解こうと釈明をしながらもたじろぎ、後ずさりした。
背後に気配を感じ振り向くと、そこにはさらに十人ほどの村人がいた。彼らもまた何やら叫び出したが、上司が驚いたのはそこではなかった。
小柄な老婆が、数珠を持って上司を見上げる
上司の前に小さな老婆が。そして上司に何かを唱え始める。上司は帰宅後、体調を崩した。
老婆の呪いだと思われる。
上司の顔のすぐ下で、小柄な老婆が、数珠を持って上司を見上げるように何かを唱えていたのだ。
尋常じゃない空気に圧倒され、上司は車に舞い戻りアクセルを踏んだ。村人は、上司を追い返そうとしているだけのようで、追ってくる様子はなかった。
はるか背後で、たぶん老婆のものであろう叫び声を聞いた。
後で知った事実から考えれば、唱えていた念仏の総仕上げの掛声のようなもので、それは自分に向けられたものであったのだろう。
結局、集落を抜けて無我夢中で走ったところ、村を抜けて隣県に行着いた。国道を大きくまわって自宅に帰れたのは朝方であった。
翌日から、上司は目に見えて体調を崩した。仕事が出来ないほどではなかったが、体が重く食欲が失せ、無理に食べても三日で体重が5キロ落ちたという。
一週間もたつ頃には形相も変わり同僚にも本気で心配され始め、町立の総合病院に行ったが、どこにも異常はなかった。
村での体験にショックを受けただけと思い、意気地の無い自分を奮い立たせたが、回復しなかった。
出典:パラノーマルちゃんねる
杉沢村の悲劇
時代は昭和初期・・・
青森県の山村で起きたと言われる恐るべき惨劇の物語。
山間に位置する小さな山村で外部との交流もほとんどなく村外に出る道は1本のみという典型的な山村であった。そんなのどかな山村に住む1人の男性が突然発狂し村人たちを惨殺し最後は自分も自殺した。
事態を重く見た行政は、事件を隠ぺい。事件のことを記録にも残さず、ただ「村の廃止」として扱い事件のことを村の存在ごと消し去った。
住人の少ない山村なので隠ぺいも容易であったが、噂と言うものは広まってしまうもので、「入った者は帰れなくなる呪われた村」という都市伝説が広まり青森県では有名な怪談として語り継がれてきた。
杉沢村は実在する
★質問
杉沢村の伝説は本当なのでしょうか?
★答え
実在の村です。青森県東部にかつて存在した村で、国道すら通っておらず、一般人が杉沢村にたどり着くことはほぼ不可能です。
唯一の目印として、村の入り口付近に髑髏をかたどった巨石があり、その髑髏を右に見ながら進むと村に辿り着きます。
バイク旅の途中、偶然似たような村に入ってしまったAさんが語るところによると、「村に入った瞬間、生臭い匂いがした」「なんとなく不気味に感じた」そうです。
4~5棟ほど既に廃屋と化した民家があり、雨が降ったこともあって一軒で雨宿りしようと侵入したAさんは、家の壁や障子、畳になにかが飛び散って出来たような黒々としたシミを見つけ、あまりに不気味な状況にこれはなにかあると、慌てて逃げ出したそうです。
出典:ヤフーの知恵袋
集団いじめが起きた怖い村
この村は「村八分」で有名とされています。簡単に言えば「集団的ないじめ」です。
周りのコミュニティから完全に断絶されている村であるらしく助けを呼ぶこともできません。
よくある「無視」や「集会に呼ばれない」などは日常茶飯事であり、「家にいないときに放火される」「バキュームカーで汚物をまき散らされる」などの悪質極まりない嫌がらせも行われているみたいです。
また、この村では貨幣の価値が絶対ではないというのも有名です。例えばお金よりも労働を対価にするのです。
野菜を買うときにそのお店で1時間手伝えばそれでおっけー、という感じです。また物々交換も行われているという、本当に実在しているとしたら何とも時代に取り残された村だということが言えるでしょう。
自殺者が多い村
下田島村
下田島村は上述の通り首吊りの電柱があり、そこで毎年多くの人が亡くなっていたようです。
日本は自殺大国なので、宮城県に限った話ではありません。むしろ最近は東京での自殺が目立ちます。
ただそういう理由もあって、下田島村が伝説の場所のようになっているということです。
行くと殺される恐怖の村
犬鳴村
「犬鳴村」の村人は日本語を話さない。等という伝説も、ささやかれている様です。では現在何語を話すのか、もしくは言語を持たないのか疑問は高まります。
江戸時代のもっと昔から迫害を受けてひどい目に遭わされて来たので、外部の人との接触を頑なに拒んでいるとの噂もあります。村人だけでコミュニケーションを持ち、子孫を増やして来ているとも言われています。
「この先、日本国憲法つうじません」
その不穏な文言を無視して奥に踏み入れば、ボロボロの小屋が点在する集落を発見するだろう。しかしそれには、命の危険を覚悟しなければならない。
いまだ山中に人目を避けて暮らす「犬鳴村」の住人たちに襲われるからだ。
出典:ヤフーニュース