詳細検索

検索対象

matomeHub(まとめハブ)

▼ここ最近よく見られる弁護士事務所による過払い金請求のCM

弁護士事務所の次の打…

▼芸能人がCMに出演するケースも

弁護士事務所の次の打…

弁護士事務所の次の打…

▼CM動画

【司法書士法人 中央…

【司法書士法人 中央事務所】過払い金診断 02 30秒 CM

出典元:YouTube

【身近がよろしいよう…

【身近がよろしいようで】 過払い金篇|アディーレ法律事務所CM

出典元:YouTube

▼しかし過払い金請求はそろそろ頭打ちとのうわさもある 弁護士事務所が次に打つ手は・・・・

弁護士事務所の次の打…

過払い請求もB型肝炎も無くなりそうで今弁護士が小遣い稼ぎに群がってるのがネット訴訟関連らしい

絶対開示できる慰謝料で黒字化するって騙して絞れるだけ絞ってるんだろな

実際弁護士だけが簡単に丸儲けする仕組みなんだからそりゃ騙してでもそそのかすよな プロバイダ裁判行くまでで80万
起訴できるとそそのかして、刑事告訴状の作成費用30万から
絶対これは開示無理筋だろうって書き込みでも騙してとにかく何件もやらせる

調査費用なんて全額請求者に帰ってくるわけないし開示できなくても弁護士はしったこっちゃないしバカな依頼者が多くて本当に弁護士だけがおいしく丸儲け

出典:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1542537889/

▼最近の動向・・・・・・・刑事告訴をチラつかせて高額な示談金を提示する手法が流行

「バカ、アホ、しね」程度の侮辱でもバンバン開示される。

スレごと委託で大量開示し、刑事告訴をチラつかせて高額な示談金を提示する手法が流行。

罪が重くなりやすいのは、長期間大量に書き込みをしたケースや、広く拡散されてしまったもの。

出典:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1650809675/

▼IPアドレスの開示を行うことを得意とし、行う弁護士を“パカ弁”と呼ぶ者も

パカ弁とは、IPアドレスの開示を行うことを得意とし、行う弁護士の俗称。

出典:パカ弁とは (パカベンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

パカ弁というのは、簡単に言うと弁護士の中でも食えない(実力の無い弁護士)が行うIP・プロバイダへの個人情報の開示請求です。

出典:パカ弁(一応弁護士です)とは何か?物凄く簡単に説明します。 | ノウハウツリー

ネット掲示板に誹謗中傷をされた時、IPアドレス開示や書き込み削除などの申請まではするものの、そこから先実際に誹謗中傷を行った相手への訴訟を行うために必要な情報を入手するためのプロバイダ訴訟は何故か行わない弁護士のことを揶揄する表現。(パカッという開示の擬音+弁護士)

即ち「IP開示を行う弁護士」というよりは「IP開示しか出来ない弁護士」といったニュアンスが強く、無能というニュアンスを多分に含む用語のため使用には注意を要する。

出典:パカ弁とは (パカベンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

▼“パカ弁”と呼ばれる弁護士の3つの問題点

・依頼人に問題があろうと安請け合いしてしまう
依頼人が誹謗中傷や迷惑行為、犯罪をしていた(もしくは煽った)とか
ブラック企業や詐欺団体の揉み消しに加担するといったことは日常茶飯事である
(判例データベースをパカ弁の氏名で検索すればゴロゴロでてくる)

出典:ニコニコ大百科: 「パカ弁」について語るスレ 31番目から30個の書き込み - ニコニコ大百科

・本人特定まで行かず事実上の脅迫・強要行為で終わってしまう
「誹謗中傷(本人基準)やめないと訴えるぞ」と突きつけ投稿者を萎縮させそこで裁判手続きを終わらせる
反面脅して終わりだと知られてしまうと一気に効力をなくす弱点もある
こうなった場合依頼人は無駄金を払わされただけになってしまう
(パカ弁には着手金があるので裁判に勝とうが負けようが赤字になることはない)

出典:ニコニコ大百科: 「パカ弁」について語るスレ 31番目から30個の書き込み - ニコニコ大百科

・本人特定まで行うが訴訟は避け示談金と称し法外な額をふっかける
投稿者からしたら弁護士を雇った方が安く済むが
被害を誇張して罪悪感を煽ったり裁判のストレスから解放させるなどの
誘い文句で妥当な金額だと錯覚させ払わせる
無知に付け込んだ恐喝行為である

出典:ニコニコ大百科: 「パカ弁」について語るスレ 31番目から30個の書き込み - ニコニコ大百科

▼あるパカ弁の悪質な手口

あるパカ弁の悪質な手口

1.違法性のないカキコに虚偽記載だらけの訴状で
 情報開示請求→不法行為
2.違法性のないカキコに嫌がらせ目的の刑事告訴
3.違法性のないカキコに虚偽記載と支払い強要の
 請求書を送りつける→不法行為

出典:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1580439227/

▼まともな弁護士は刑事弁護士くらいしかいない!?

実際、「まとも」な弁護士の仕事内容は
「相手方の弁護士と世間の相場でなぁなぁで済ます」ことで
大半の弁護士は法律の専門家ずらして一般人を恐喝することだしね

依頼人の利益を考えてるのは犯罪者の支援がしたい刑事弁護士くらいだよ

出典:ニコニコ大百科: 「パカ弁」について語るスレ 31番目から30個の書き込み - ニコニコ大百科

▼開示請求 よくある質問まとめ

・プロバイダのログ保存期間は?→請求側は3か月以内の認識で動く。実際は3-12か月(ぐぐれ)
3か月以内にスレタイが来なければ第一関門突破。大量開示なら1年は油断しない。

・意見照会から開示までどれくらいかかる?→最近はプロバイダ裁判が1年かかるケースもある。

・プロバイダ訴訟の状況はわかる?→基本的に無理。

・5ちゃんねるは開示されやすい?→裁判所の仮処分命令が出ているとノーガードで従ってる印象。

・IP表示スレはヤバい?→開示請求されるような書き込みをした場合はヤバい。開示手続きのワンステップが省略されるため、請求側のタイムリミットが1~2ヶ月ほど長くなる。

・開示の判断基準は?→仮処分は特定のキーワード、裁判では相手が受けた影響が重視される印象。

・回線契約の名義が親だけどバレる?→間違いなく迷惑をかけるのですぐに謝れ。
スレタイの添付書類に自分の名前書いて祈れ。スレタイ到着前なら先に名義変えろ。

・生活保護者は法テラス使える?→使えるけど無料ガチャ並みの低レア排出率。

・スレタイ来てから弁護士保険加入したら適用できる?→規約読もう。基本的に無理だと思ったほうが良い。

・精神的にヤバイ→5000円~10000円出せるならまず弁護士に診察してもらおう。

出典:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1650809675/

▼ネット民による恐喝請求者撃退法 

①示談だけは絶対にしない
 確定赤字なのでこれだけで去っていく場合多数

②フリーwifiを主張する
 パスワードをかけずにいたために誰か知らない第三者が使用した可能性を主張する。請求者は証拠を出せないのでこれだけで詰む

③書き込むときはノーログVPNやフリーwifiを使用する
 無敵なので散々書きたい放題

④無職で財産がないことを嘘でもいいから主張する
 財産調査のために請求者はまた手間や金をかけなくてはならなくなる。諦めたり、必死に山を当てる作業になりますます赤字になる。

出典:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1638967090/

▼間違って示談してしまった場合

Q.間違って示談しちゃったよどうしよう。しつこく請求者から電話がかかってくる

全無視でOK。着信拒否でOK

Q.財産開示手続がどうのこうのってしつこく脅してくるよ。怖いよ。

すべて自己申告なので「何もない」と書けばOK

Q.何かあることがばれたらやばくない?

手続をしてくる時点でこちらの財産状況を把握してないという証拠
そもそもほかに財産状況を把握する手段が存在しない

Q.動産執行で差し押さえされちゃうよ!

動産執行はテレビ、パソコン、衣類、家電、66万円以下の現金など、生活必需品、ありとあらゆるものが回収禁止にされている。
さらに調べ方もいい加減でタンスの中を見ることさえしない
高価なものは別に移してしまえばいい
さらに相手に知らせた住所にくるので、何もない事故物件を適当に借りそこを住所にして住民票登録してしまえばその何もない場所にくるしかなく、
何もとれずに執行不能で去っていく

Q.口座とか知られちゃうよ!口座から差し押さえされちゃうよ!

相手の所有口座を知るためには、金融機関1件1件に対し公開請求を行わなければならない証券会社、銀行など、日本の金融機関は数百件ある

その中から、ここに口座があるのではないかと予想し、山をあてる作業になる
(しかもその1件1件はすべて別件扱いでそれぞれに金がかかる)
もし全件公開してもらうとなると、軽く費用数千万円かかる
裁判所が全部調べてくれて公開してくれるということは一切してくれない

それでも不安というのであれば、タンス預金にしてしまうか、海外口座(維持費用月ほんの数百円)に全部うつしてしまうだけですべて解決

出典:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1638967090/

Q.自分の職業言っちゃった。
「仕事やめた」でOK。

Q.無職って言っても、年金機構から職場ばれて給料から差し押さえできるからなって脅されたよ。

残念ながら民事執行法206条(債務者の給与債権に係る情報の取得)で
・養育費や婚姻費用などの請求権
・人の生命若しくは身体の損害による損害賠償請求権
と、所得できる条件が限定されれたよ。

残念ながら民事執行法206条(債務者の給与債権に係る情報の取得)で
・養育費や婚姻費用などの請求権
・人の生命若しくは身体の損害てるので名誉のしかも示談請求ごときじゃ情報取得は不可能

出典:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1638967090/

▼開示請求 弁護士に依頼する場合の費用

弁護士に手続きを依頼する場合、相談料や成功報酬などの費用が発生することになります。弁護士費用は高額というイメージがあり、こちらを気にする方もおられると思いますので、開示請求を依頼した場合の費用に関して説明します。

弁護士に支払う報酬には「相談料」「着手金」「成功報酬」「印紙代などの諸費用」などが含まれます。

出典:インターネットの誹謗中傷の発信者情報開示請求にかかる費用はいくら?

・相談料 10000円~
弁護士に被害の内容や今後の対応について相談し、アドバイス等をもらう費用です。1時間1万円程度が相場ですが、初回相談無料にしている事務所もあります。

出典:インターネットの誹謗中傷の発信者情報開示請求にかかる費用はいくら?

・印紙代など諸費用 数千円~
裁判所に開示の仮処分を求める場合、手数料の収入印紙や相手への書類送達にかかる切手代など諸々の費用がかかります。印紙代が2000円程度、切手代が1000円程度で金額的にそれほど高いものではありません。

ただ、こちらは仮処分の場合であって、経由プロバイダへの開示請求は通常の訴訟となりますので、手数料もそれに準じたものになり、請求額に見合ったものになります。

しかし、通常は請求額が確定できないとされ、一律160万円で計算されるため、印紙代はプロバイダ1社につき13000円となります。

出典:インターネットの誹謗中傷の発信者情報開示請求にかかる費用はいくら?

・担保金 10万~30万
裁判所に仮処分を求める場合、法務局に担保金を供託する必要があります。もし訴えが不当なものであった場合、相手方が損害を被るのを防ぐのが目的です。

担保金の額は10万~30万円とケースによって異なりますが、通常は請求が認められれば返還を受けられます。

出典:インターネットの誹謗中傷の発信者情報開示請求にかかる費用はいくら?

・着手金、成功報酬 30万~50万
弁護士に依頼する場合の着手金や訴訟に勝った場合の成功報酬は、弁護士事務所・法律事務所によって費用設定が異なります。

開示請求の場合は、着手金は20~30万円、成功報酬が10~20万円ほどで設定されているところが多いようです。

ただ、これはあくまでも相場であって、他の事務所と差別化するために相談料・成功報酬を無料としている事務所もありますし、着手金を安くしている事務所もあります。

出典:インターネットの誹謗中傷の発信者情報開示請求にかかる費用はいくら?

・1件あたりの費用の相場
それでは、開示請求を行った場合の全体の費用はどれくらいになるのでしょうか。コンテンツプロバイダに対する仮処分を行う着手金・報酬金、そして経由プロバイダに対する開示請求訴訟が成功したときに着手金・報酬金を支払うことを想定した金額を示します。

弁護士への相談料や印紙代など約30000円+担保金50万円+着手金60万円+成功報酬40万円=153万円 が費用総額の目安になります。
ただ、費用はケースによって様々ですし、任意で開示してもらえたか、裁判に訴えたかによっても変わってきます。

上の計算では担保金や成功報酬などをすべて最大の金額で計算しているため、これより安くなる場合も多く、この金額はあくまでも目安として考えてください。費用に関しては実際に依頼する弁護士事務所で相談するのがいいでしょう。

出典:インターネットの誹謗中傷の発信者情報開示請求にかかる費用はいくら?

▼一方、“パカ弁”に依頼した場合の流れはこうなる

実力のある弁護士は、本来の訴訟事案をメインで行っていますが、既にあるテンプレートの使い回しで、メールや書面を送るといったバカでも出来る内容を独占的に行っている弁護士の事をパカ弁と言います。

着手金だけ依頼者から吸い上げて、相手に逃げられておしまいとなる事が多いです。

出典:パカ弁(一応弁護士です)とは何か?物凄く簡単に説明します。 | ノウハウツリー

第一段階(着手金ゲット!)

大体30万が相場です。

2chへの書込み者のIP開示請求を行います。

既にテンプレートのある紙切れ一枚を用意して開示請求を行います。

出典:パカ弁(一応弁護士です)とは何か?物凄く簡単に説明します。 | ノウハウツリー

第二段階(着手金ゲット!)

再び、着手金をゲット!!ここでも30万位とられます。

提供されたIPからホストを調べて、プロバイダへ開示請求を行います。

提出する書類はひな形があります。バカでもそれに入力して出せばOKです。

出典:パカ弁(一応弁護士です)とは何か?物凄く簡単に説明します。 | ノウハウツリー

IPに紐づいた投稿者を特定しようとしますが、結局悪意を持ったユーザがPROXYで海外サーバを経由している場合、特定はほぼ100%不可能です。

でこのタイミングでパカ弁は、

IPアドレスが偽装されていたのでこれ以上の特定は不可能です

と依頼者に伝える訳です。

30万 × 2 = 60万円

をパカ弁に払った依頼者は金だけ吸い上げられておしまいです。

出典:パカ弁(一応弁護士です)とは何か?物凄く簡単に説明します。 | ノウハウツリー

▼鬼畜呼ばわり事件の賠償額が5万・・・・・請求者は大赤字となる

個人間の賠償額は、一言悪口で 50,000円
          暴言で   100,000-200,000円
          完全にアウトなやつで300,000-500,000円

請求者負担 削除費用が100,000円
      仮処分申請100,000円
      開示着手金200,000円
      開示成功報酬200,000円
      本訴着手金200,000円
      勝訴報酬200,000円
請求者は1,000,000円の債務をパカ弁に対して負うことになる。
判決が5万円だと真っ赤かの大赤字でございます、ボロボロでございます、になりますよ。
    
訴状到着後の答弁書

第1  請求の趣旨に対する答弁
 1 原告の請求を棄却する。
 2 訴訟費用は原告の負担とする。
との判決を求める。

第2 認否及び反論
 1.請求者の請求根拠である民法709条が成立していない。
 2.請求は明らかに権利の乱用にあたる
 3.請求書で支払いを強要することは強要罪にあたる
 4.パカ弁よ、司法試験からやり直しだ!

答弁書に必要なのは第1 請求の趣旨に対する答弁と第2 認否及び反論
第2は否認して反論書いておけばよいが、一度は弁護士に相談したほうがよい。

先日の鬼畜呼ばわり事件の賠償額が5万、これは
ネット訴訟被請求者にとっては朗報である

出典:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1579228292?v=pc

▼パカ弁と請求者の想定される流れ

その1

パカ弁: 慰謝料○百万円と開示費用全額を「請求」できますよ(これが正当な相場金額で回収できるとは言っていない)

請求者現場猫: 本当ですか、では依頼します(しめしめ結構高額だな~プラスになること間違いなし!)

出典:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1579228292?v=pc

パカ弁: 開示できました!(しめしめここまでで80万ゲット)示談交渉に入ります!
請求者猫: 感謝です!(ワクワク賠償金楽しみだな~)
…発信者から音沙汰なし…半年後
パカ弁: 民事訴訟に入りましょう、裁判で300万を請求します。追加で着手金20万日当が出廷毎に2万円になります
請求者: はい…(名誉毀損 判決金額 相場 で検索っと…)10-50万円…え?!開示費用は10%のみ?!
パカ弁: 和解で費用をなるべく回収できるよう最善を尽くします…おおよそ30万程度にはなるかと…

 その後、パカ弁からの連絡が来なくなった

出典:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1579228292?v=pc

その2

パカ:250万請求できますよ
請求者:ではお願いします。

1年後
請求者: するんじゃなかった( ; ; )

出典:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1579228292?v=pc

その3

パカ:300万請求できますよ
請求者:ではお願いします。

1年後
請求者: パカ弁に嵌められた( ; ; )
    

出典:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1579228292?v=pc

▼結局、ネットに強い弁護士というのは「自称」なのか?

なるほど。相手はインターネット関係に強くない弁護士さんだったのでしょうか?

出典:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1580439227/

ネットに強い弁護士ってのは「自称」だからなw
開示手続きするだけだし、プロバイダとの訴訟には書込み人不参加だから
大体相手が有利になる。 ところ開示されてからの裁判は開示請求とは異なる内容が出てきちゃうわけだ
パカ弁なんて手数料取るだけだから、民事なんかは大したこと無い

出典:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1580439227/

本訴はネット関係ないのよ
開示まではネット関連の法律知らないと
できなんだけどね

出典:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1580439227/

開示請求だけならパカ弁でもいいんだろうが
実際の訴訟になった時は
「ネットに強い!」というよりも
普通に民事訴訟の経験積んでる弁護士のほうが
法廷戦術(グレーを白にする)は得意だと思う

だからたまに、開示と賠償訴訟で
弁護士変わることがあるね
原告も被告も

出典:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1580439227/

▼パカ弁被害者の特徴

パカ弁被害者の特徴

・やたら「開示します」と公表したがる
・代理人弁護士名と事務所を公表する
・進捗を報告したり、質問箱を設置して答えるなど事件をひろめたがる
・その都度弁護士名を出してくる
・削除された書き込みを大量に開示したがる
・脅すような言動が多い
・事件番号を晒して自分も身バレしてしまう
・示談や提訴のたび弁護士名入れて報告してくる
・高額な請求額(100万以上)をアピール
・非開示だった場合、弁護士名が出てこない
・パカ弁費用より判決額が少なくて揉める

出典:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1579228292?v=pc

▼参考資料 答弁書提出までの流れ

答弁書提出までの流れ

1、訴状一式を持ってネットカフェへ行く
2、証拠になりそうなサイトを片っ端からお気に入り登録
3、店員を呼んで、スクショを印刷してもらう
4、答弁書の表紙は訴状にくっついてるものを数枚コピーする
5、訴状を読んで、反論書くのがめんどい箇所は全部、~について知らないと書く
6、反論する箇所だけ、~について争うと書く
7、反論は別紙にする旨を記入
8、別紙に、訴状とスクショ見ながら、適当に反論を書く
9、スクショを証拠にする場合は表紙がいるので、訴状の証拠説明書を一部コピーして
  いらない箇所を修正テープで消して、それを2部コピーする
10、訴状と、スクショを見て、適当に反論を書く、書式は特に決まってはいない
11、答弁書と証拠は2部必要なので、コピーして2部にする
12、裁判所へ答弁書を持参する、受理されると切手1145円を購入してと言われる
13、切手をコンビニで購入して、切手を担当者へ納付すると、手続きが完了となる
14、第一回口頭弁論は、答弁書を出せば、出席する必要がないので、私はその場で
   口頭弁論には出ない旨を伝えた

出典:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1580439227/

▼発信者情報開示請求をされると誹謗中傷した人の元に「発信者情報開示に係る意見照会書」が簡易書留で送られてくる

誹謗中傷された人が、インターネットプロバイダに対して、発信者情報開示請求をした場合、一般的には、誹謗中傷した人の元に「発信者情報開示に係る意見照会書」が簡易書留で送られてきます。

「発信者情報開示に係る意見照会書」とは、発信者情報開示請求に応じることが可能であるか確認するための書類です。

出典:発信者情報開示請求から逃れる事はできるのか?請求後の対応まで解説 | 債務整理・借金問題に強い|弁護士法人あまた法律事務所

経由プロバイダから送られてくるケースがほとんどです。

意見照会書には、

請求者の氏名
掲載された情報
侵害された権利
権利が明らかに侵害されたとする理由
発信者情報の開示を受けるべき正当理由

などが記載されています。

発信者情報開示に同意しない場合、拒否する理由を具体的に記載する必要があります。

出典:発信者情報開示請求から逃れる事はできるのか?請求後の対応まで解説 | 債務整理・借金問題に強い|弁護士法人あまた法律事務所

▼開示請求から即逮捕という訳でもない

誹謗中傷が名誉毀損罪や侮辱罪にあたる場合は、警察の捜査を経たうえで逮捕されることがあります。逮捕された被疑者は身柄を拘束され、捜査機関の管理下において取り調べを受けることになります。

ただし、罪を犯せば必ず逮捕されるわけではありません。警察捜査の基本を定める犯罪捜査規範第99条は、捜査について「なるべく任意捜査の方法によって行わなければならない」と明記しています。

つまり、逮捕は捜査の基本原則に反した例外的な強制処分なのです。

出典:https://www.ben54.jp/column/internet/199

▼5ちゃんねるにおける発信者情報開示請求・・・・・・発信者情報開示成功率は約78%だが、全員が成功する訳ではない

2ちゃんねるの管理人がジム・ワトキンス氏に変わってからは、発信者情報開示請求のやり取りを非公開にしており、「2ちゃんねる」から「5ちゃんねる」に名称変更以後もそれが続いているため、外部から発信者情報開示請求の成否を知る事は出来ません。

 ただ、西村博之氏が管理人であった2011年~2014年3月までの発信者情報開示請求の成否については規制情報板にまだ残っているので、調べてみるとこうなっています。

2011年~2014年4月までの発信者情報開示請求の成否
※発信者情報開示請求の件数は規制情報 - 5ちゃんねる掲示板より引用。

・発信者情報開示請求数 467件。

・開示が成功した件数(一部開示も含む) 366件。

・発信者情報開示成功率  約78%。

出典:匿名掲示板における発信者情報開示請求の成功率 - longlow’s diary

▼こんな注意点も

インターネット上の投稿に対する損害賠償金は基本的に低額ですし、投稿者の特定に要した費用も必ずしも投稿者に全額負担させられるとは限りません。

そのため、投稿者に慰謝料請求をしたとしても、収支がマイナスになるリスクもあります。

また、投稿者に支払能力がない場合には、すぐに損害賠償金を回収できない可能性も否定できません。

もし投稿者を特定する目的が慰謝料請求の場合には、必ずしも思うような結果が得られるとは限らないのでご注意ください。

出典:5chの書き込みをした人を特定する方法|IP開示から慰謝料請求までの流れ|IT弁護士ナビ

▼こんな情報も・・・・

Yahoo!知恵袋からの抜粋

掲示板の開示請求ってレス厳選してじゃないとできませんよね?
ある掲示板で、
お前ら全員開示請求するから。今弁護士もつけて話進めてるよw
みたいな書き込みがありました。

開示請求は、1レス50〜80万の世界だって聞いてたんですけど
全てのレスを開示請求するのは費用的に不可能と思うんですが、この人は何を言ってるんでしょうか?

出典:掲示板の開示請求ってレス厳選してじゃないとできませんよね? ... - Yahoo!知恵袋

▼「SNSなどの誹謗中傷から刑事告訴をチラつかせて高額な示談金を提示する手法が流行」・・・・ネット民の反応

弁護士事務所の次の打…

パカ弁って「今すぐ私に依頼しないと○百万円手に入りませんよ」と言って契約を急がせるんだね
友人は、DMに名前の出ていた弁護士の評判や裁判実績を調べる猶予もなく依頼してしまい、その後はテンプレ通りの展開に

友人が不安になって確認しようとしたら、DMを送ってきたアカウントは消えていて
推測なんだけど、弁護士本人がDMを送ったのではなく、過去にパカビジ被害に遭った人が道連れのために他の人にDM送ったんじゃないかと思ってる

出典:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1579228292?v=pc

場合によっては書き込んだ相手から恐喝として逆に訴えられるケースもある

出典:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1579228292?v=pc

請求書が脅迫めいた内容なら恐喝か強要罪

出典:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1579228292?v=pc

儲けられれば依頼者がどうなってもかまわない?

出典:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1579228292?v=pc

ざけんじゃねーよ。
刑事告訴チラつかせて200万とれますよ~って言ってたのに
今になって、これは受理されないと思いますってなんだよそれ。
民事も相手から訴訟受けて立つと言われてから、訴訟になれば棄却されるかも。
だと、オマエなんでやらせたんだよ。

出典:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1579228292?v=pc

だからパカ弁は開示が仕事
依頼者見つけたら一丁上がり

出典:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1579228292?v=pc

依頼者に200万は取れるかもしれないって
話したら、依頼者が請求者になってくれた。
 ところが、相手が示談に応じずに裁判に
してくれと言ってきた。
 パカ弁は依頼者に裁判費用を請求した所で
依頼者が怒りだしたんだろうね。

出典:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1579228292?v=pc

情報開示ビジネスは請求者からの弁護費用が
収入だからね
ホントのこと言ったら請求者がいなくなるだけ
だわな

出典:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1579228292?v=pc

パカの収入はあくまでも請求者が支払う弁護費用で
あって、相手方には関係ないんです。

出典:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1579228292?v=pc

パカと請求者が揉める事件が多いんだろうな
取れる見込みがないわけだから

出典:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1579228292?v=pc

請求者こそがパカの養分てことか

出典:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1579228292?v=pc

こいつら
原告請求者はカモにしか見えてないんじゃねえの?

出典:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1579228292?v=pc

こういう弁護士活動を規制する法整備が必要だな。
アホバカシネジジイババアデブスレベル
日常生活で使ってる言葉で200万請求なんてよ。
振り込めサギと同じじゃねえか。

出典:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1579228292?v=pc

依頼者はパカ弁の口車に乗せられて
請求者になったのはいいが、大赤字の
判決もらって撃沈

出典:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1579228292?v=pc

パカ弁ってさ、勝っても負けても金は貰えるよな。
アホバカシネレベルで請求者に200万慰謝料請求しましょうっで騙すわけだ。

アホバカシネレベルじゃ棄却もあり得るだろ。

出典:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1579228292?v=pc

依頼者を請求者にした時点でパカ弁の儲けは
確定するのよ。だから取れる見込みのない事件でも
平気で開示請求するのよん。

出典:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1579228292?v=pc

手口も汚い
もうすぐログが消える、すぐ手をうたないと
取れるものも取れなくなる
ってせかすのも常套手段。

振り込めサギと同じ。

出典:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1579228292?v=pc

▼関連リンク

1