▼このところなぜか4月になると話題になる“トロッコ問題” もはや季節の風物詩である
トロッコ問題(トロッコもんだい、英: trolley problem)あるいはトロリー問題とは、「ある人を助けるために他の人を犠牲にするのは許されるか?」という形で功利主義と義務論の対立を扱った倫理学上の問題・課題。
次のニュースです。
Twitterに今年もトロッコ問題の季節がやって来ました。
トロッコ問題は、イギリスの哲学者フィリッパ・フットが考案した思考実験で、Twitterでは一年に一度トレンドになります。
街の人は――
「風物詩ですよね、もう」
「トロッコが来たときの備えができる。いいんじゃないですか」
▼2019年にはトロッコをわざと“脱線”させるという答えが話題となった
今話題のトロッコ問題ですが、ポイントを“中立”の状態にすればトロッコはすぐ脱線して止まり、全ての作業員を助ける事が出来ます!
#トロッコ問題 t.co/QcVv05JK2v
今話題のトロッコ問題ですが、ポイントを“中立”の状態にすればトロッコはすぐ脱線して止まり、全ての作業員を助ける事が出来ます!
— ナローの泉 (@hornby32mm) 2019年4月14日
#トロッコ問題
▼そして2022年の返答がこちら
『トロッコ問題』で全員助かる方法
こんな答えはどうかな?
#鉄道模型 #Nゲージ t.co/F4qtX83ZNm
『トロッコ問題』で全員助かる方法
— B作 (@Btoretsukuru) 2022年4月15日
こんな答えはどうかな?
#鉄道模型 #Nゲージ
▼まさかの答えが“複線ドリフト”だったとは・・・・・
@Btoretsukuru 複線ドリフトっぽい何かですなぁ https://t.co/kkxzV609vR
▼複線ドリフトの実例
@MOYUU_1 これが正解です t.co/R9KB4IQEa2
@MOYUU_1 これが正解です
— 蘭 (@hayase445) 2022年4月8日
▼高校事変4巻でも提示されていた
▼ちなみにこんな最悪なルートでも解決できる
1