▼2021年に発売されたスマホでワンセグを搭載した機種はついにゼロに
スマホから「ワンセグ」が消えつつある。これまで、ワンセグは国内メーカーのスマートフォンを中心に搭載機種が多かったが、2021年に発売されたスマホでワンセグを搭載した機種はゼロだった。なぜワンセグがスマホから消えたのか。その背景を探った。
出典:スマホから消えた「ワンセグ」、2021年は搭載機種ゼロに その背景を探る(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
▼「フルセグ」が受信できる機種も登場したが、フルセグとワンセグどちらも非対応となり、ついに搭載機種がゼロに
スマートフォンでは、テレビ放送と同じ解像度の「フルセグ」が受信できる機種も登場した。2013年発売の「ARROWS NX F-06E」を皮切りに、過去にはソニー、シャープ、富士通(FCNT)、サムスン電子、LG、HTCなど多くのメーカーがフルセグ対応機種を投入した時期もあった。
出典:スマホから消えた「ワンセグ」、2021年は搭載機種ゼロに その背景を探る(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
ワンセグ・フルセグ対応モデルは年々減少し、2020年にはソニー製の「Xperia 1 II」とシャープ製の「AQUOS R5G」の2モデルのみとなっていたが、後継機の「Xperia 1 III」と「AQUOS R6」がフルセグとワンセグどちらも非対応となり、ついに搭載機種がゼロとなった。
出典:スマホから消えた「ワンセグ」、2021年は搭載機種ゼロに その背景を探る(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
▼ワンセグ・フルセグに対応するスマートフォンが減少した要因は?
ワンセグ・フルセグに対応するスマートフォンが減少した要因を考えると、「通信の性能向上」「動画配信の普及」「テレビ離れ」という3つの理由が挙げられる。
スマホの普及と通信インフラの高速化によって、ここ10年で動画配信サービスは急速に普及した。今ではテレビ自体も動画配信へと移行しつつある。
民放各社は動画配信ポータル「TVer」を立ち上げ、ドラマやバラエティ番組などの多くの番組を無料で配信している。さらに、フジテレビが独自の有料配信サービス「FOV」を展開し、日本テレビ放送網が「Hulu」の日本事業を買収するなど、在京キー局各社は独自の有料動画配信サービスの展開にも乗り出している。
NHKも2020年に動画配信サービス「NHKプラス」を開始。NHK受信契約がある人なら過去7日間の放送をオンデマンド視聴したり、テーマ別で番組を集めたプレイリストを用意したりするなど、スマホならではの視聴体験を提供している。
▼シニア層向けのスマートフォンだけがワンセグを搭載している
ワンセグもレアな機能になりつつある。2020年発売モデルでは、京セラ製の「かんたんスマホ2」(ソフトバンク)、シャープ製の「シンプルスマホ5」(ソフトバンク)、FCNT製の「らくらくスマートフォン F-42A」(NTTドコモ)の3機種がワンセグに対応。直近のモデルでは2022年2月以降発売予定のFCNT製「らくらくスマートフォン F-52B」(NTTドコモ)がワンセグを搭載する。ただ、これらはいずれもシニア層向けのスマートフォンだ。
出典:スマホから消えた「ワンセグ」、2021年は搭載機種ゼロに その背景を探る(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
らくらくスマートフォン F-52Bがワンセグ搭載を続ける理由は、「らくらくシリーズのターゲット層(シニアユーザー)には、アプリを利用しての視聴はハードルが高いと思われるため」(FCNT広報部)。テレビに慣れ親しんだ世代にとって、ワンセグが重要な機能であるとともに、災害時の情報入手の手段としても重宝されているという背景があるという。
▼スマホから消えた「ワンセグ」、2021年は搭載機種ゼロに・・・・・ツイッターでの見解はNHKが原因と見る
単に、NHKの搾取から逃れる為でしょう。タダでさえ安くない基本料金にNHKの受信料まで取られたらたまったもんじゃない。 --- スマホから消えた「ワンセグ」、2021年は搭載機種ゼロに その背景を探る t.co/0NiFppkls7
まぁ、ワンセグついていたら、自然とNHKの料金が発生する訳で、まぁ自然の成り行きではないかと思いますよ。
スマホから消えた「ワンセグ」、2021年は搭載機種ゼロに その背景を探る t.co/SHLrxAMLCn
携帯でテレビ見ないのに、携帯でテレビ見れるからと #NHK が無理やり契約してたな
これで #NHK は携帯ユーザ狙いの強引な契約は取れなくなった
ざまぁみろ
dメニューニュース:スマホから消えた「ワンセグ」、2021年は搭載機種ゼロに その背景を探る(ITmedia Mobile) t.co/2HNmqatsrA
NHKに受信料払わないといけない機種なんて誰も買わないやろ
スマホから消えた「ワンセグ」、2021年は搭載機種ゼロに その背景を探る(ITmedia Mobile)
#Yahooニュース
t.co/kJLe9QatCp
おい、NHK。記事中で何しれっとテレビ離れのせいにしてんだよ💢
おめーらがワンセグからも受信料取るべきだと身勝手なこと言い出したから、メーカーもびびってんだよ。ふざけるな。だから嫌いなんだよNHK
t.co/OZQWw1uyzU
こんなの、どう考えてもワンセグでもNHKの契約をさせられるから以外にないでしょうに。放送税みたいな受信料制度が今のニーズに合ってないのは明白で。
t.co/i8rGf56j5K
スマホから消えた「ワンセグ」、2021年は搭載機種ゼロに その背景を探る
いや、絶対NHKの『携帯スマホでも放送料を取る』って言った発言でしょw
これはチャンスと動画サービスが力を入れてテレビをスマホから要らなくした。
結果的に良かったのでは? t.co/iyf5BR3Muz
「明日朝早いけど。眠れぬ。珈琲飲まないとやってられない」来春強敵美@Kyotekinoaji
搭載機種ゼロ って。( ̄。 ̄)
全部NHKのせい。で、しまいさ。
数年前のワンセグ裁判負けたよな。
そのあとは知らん。
NHKのせい。それで記事は終わりさ。
NHKの完全消滅を望むよ。(`へ´*)ノ t.co/doPchOuK7V
怪談YouTuberルルナル🌟現在登録者様が5万9千人❣️@rurunaru0328
そう言えば見なくなったよね。
その昔はワンセグ携帯やカーナビあるでしょ、と言ってNHKが集金してたと聞いた事がある。
テレビ離れも深刻なんだね。
民放でアニメと洋画をゴールデンでやれば見るのにな。
※ジブリ、新海、ハリポタ以外ならね。ここら辺はもうしつこいよ。
t.co/T2eWpi671A
スマホから消えた「ワンセグ」、2021年は搭載機種ゼロに その背景を探る(ITmedia Mobile)
#Yahooニュース
t.co/YKgDLuhdnx
NHKの受信料もだし、今TVって面白くないやん。
後はネットでも後から見たい番組だけ見れるからだと思うわよ。TVerとかで。
#NHK が、がめつくどこからでも視聴料取ろうとするからだろ。 視聴者の多くが反対しているイベントの放送したり、見るわけないじゃん。
t.co/G9sveIhKMy
スマホから消えた「ワンセグ」、2021年は搭載機種ゼロに その背景を探る(ITmedia Mobile) t.co/aDeueoVcam
テレビ離れやTVerなどの影響はあるけど某局の存在も大きいでしょう。
最近は必需品になってる物に持ってるなら金払えと反社みたいなのがいればトラブルの原因は外すわな。
スマホから消えた「ワンセグ」、2021年は搭載機種ゼロに その背景を探る t.co/JeLW9CEISz
NHKが受信料徴収でスマホにまで首突っ込んできてうるさいから。
Racing Spirit by Kawasaki SDGs@HiroshiKawasa10
dメニューニュース:スマホから消えた「ワンセグ」、2021年は搭載機種ゼロに その背景を探る(ITmedia Mobile) t.co/UILGnFOPkT
違うな。触れられてないけど、NHKが携帯にも受信料を徴収するって発言したのが大きい。
▼その他のネット民の見解もNHKが原因と見る人々が少なくなかった
テレビ所有してない身からすると
ワンセグ付いてるだけでNHK受信料徴収対象になるんですよね。
ワンセグ付いてる時点でその機種は選択肢から外れます。
出典:スマホから消えた「ワンセグ」、2021年は搭載機種ゼロに その背景を探る(ITmedia Mobile)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
簡単な話。
「NHKの受信料を支払わなければならないから」である。
そういう判決もあったし。
出典:スマホから消えた「ワンセグ」、2021年は搭載機種ゼロに その背景を探る(ITmedia Mobile)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
テレビを持たなくても、「フルセグ」もしくは「ワンセグ」搭載の製品には、NHKの受信料がかかるということから、「自宅にテレビを持たなくてもワンセグでテレビを見ているだろうから受信料払え」というトラブルが、利用者とNHKの間にメーカーが介在するのがまずいということから、搭載を外してしまったというのがあるのではないかなと。
もう一つ受信機を搭載しなくなった理由は、スマホの高機能化に伴い、大容量のバッテリー搭載が求められる中、放送受信機回路を外すことで端末内部の空間を少しでも空けてバッテリーの容量を増やすという判断をしたということもありそうかなと。
出典:スマホから消えた「ワンセグ」、2021年は搭載機種ゼロに その背景を探る(ITmedia Mobile)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
ワンセグケータイ、スマホ持ってるだけで、見もしないのにNHKの受信契約させられる。
ワンセグがスマホから消えて喜んでますわ。
出典:スマホから消えた「ワンセグ」、2021年は搭載機種ゼロに その背景を探る(ITmedia Mobile)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
確かに、スマホにワンセグ搭載すると、全く見てないのにNHKから徴収されますね。今やテレビより、スマホでネットや音楽を聴く人が多いのに。。
出典:スマホから消えた「ワンセグ」、2021年は搭載機種ゼロに その背景を探る(ITmedia Mobile)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
テレビよりYouTube等の方が見るからね。わざわざスマホでテレビを見たいとは思わない。NHK受信料の兼ね合いもありそうだし。
出典:スマホから消えた「ワンセグ」、2021年は搭載機種ゼロに その背景を探る(ITmedia Mobile)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
コレでNHKに因縁付けられて恐喝されずに済む
災害時にはラジオ以上に重要な情報元だけど、災害用の携帯テレビなら携帯電話やテレビ、カーナビと違い、簡単に所有の事実を隠せますし
何なら契約していない古い携帯電話をそれように防災用品袋に入れておけばいいのだし
出典:スマホから消えた「ワンセグ」、2021年は搭載機種ゼロに その背景を探る(ITmedia Mobile)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
テレビ離れにはNHKの存在が少しは関係してる気がします
行きつけの病院や薬局が今までテレビ流してたけど最近ではラジオを流すようになってます
出典:スマホから消えた「ワンセグ」、2021年は搭載機種ゼロに その背景を探る(ITmedia Mobile)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース