詳細検索

検索対象

matomeHub(まとめハブ)

■投資

金子晋也(Shinya Kaneko)|TouchSpot Inc.@408K17

桃鉄教訓①
現金をいくら所持しているかが、好機に投資できるから良いことだと思っていた。しかし、現金よりも総資産の方が重要。なぜなら、好機がきたら資産を現金化して、可能性に掛けるということができるからだ。現金は所持して価値が上がりにくい。しかし、資産は価値が上がる可能性がある。

返信 リツイート 2018.02.23 01:05:51

金子晋也(Shinya Kaneko)|TouchSpot Inc.@408K17

桃鉄教訓②
有名地の一部所持より無名地の全部所持がよい。独占は、通常の倍以上のリターンを生む。

返信 リツイート 2018.02.23 01:09:12

金子晋也(Shinya Kaneko)|TouchSpot Inc.@408K17

桃鉄教訓③
スピードは、金を支払ってでも買え。いち早く目的地に到着した者が、最大利益を得る。一番は、その利益を元にスピードを買う。その差は、他者と倍々で広がっていく。

返信 リツイート 2018.02.23 01:12:51

あぃもにゅー@にじそうさく04【P・05】@yunomiya2743

桃鉄から得られる教訓:金を持ってるやつのところに金は集まる

返信 リツイート 2013.10.26 02:30:54

■恋愛と努力

原田ひとみ@vhitomin

実際、ときメモで恋愛観を学んだといっても過言では無い。普通に考えても、好きな子に好きになって貰うのなら、その子の好きなものを頑張ってみたり、容姿を磨いたり、最低限の努力するのは当たり前であり、何の努力もせずただ好きなだけなら叶いにくいよね。そしてあちこち行けばそりゃ爆弾がですね。

返信 リツイート 2018.07.23 08:38:24

しょう@YouTubeで筋トレ飯のレシピ配信中@sho_programmer

人生はゲームと似ている

ときメモのように今の行動で未来の選択肢が変わってくる

今行動しておけば未来にはよい選択肢が用意されるし

今怠けているとよい選択肢は用意されない

すべては「今の行動」で変わってくる

さあ今からどうしますか?

返信 リツイート 2019.10.07 11:19:39

ミミック@s_mimic360

ギャルゲーの古典的な基本的な流れって「並以下の主人公がモテる為に自分を磨いたり、美少女でも差し引きマイナスぐらいの抱えてる爆弾サイズのトラウマやトラブルを鋼のメンタルで解決して結ばれる」って感じなので、努力もしないで女の子に好かれたい〜ってのには合わない

返信 リツイート 2019.10.09 00:00:50

RizzL@rotoasawa

俺は知ったね!知ったね!
人に好きになってもらうには、努力と我慢!
それだね!
ギャルゲーで学んだと言っても過言ではない。

返信 リツイート 2019.02.17 00:55:12

■バッドコンディションとの付き合い方

ペペロンチーノ高橋@pe6n1

レオニダス王の「戦いが始まれば万全の状態など秒で遠ざかっていく」「ベストコンディションの維持よりバッドコンディションとの付き合い方を学べ、何もできないときに何ができるのか?」が今回まじで身に染みたので筋肉は裏切らない。基礎体力を上げることからまず始める。

返信 リツイート 2019.01.16 13:18:20

八門@11月8日福岡CC@kimonkinsa

レオニダス先生の「ベストコンディションなんかすぐ遠ざかっていく バッドコンディションの時ほど何ができるか」って言葉 全ビジネスマンが掛け軸にして職場に貼るレベルの名言ですよね 異論はテルモピュライエノモタイア

返信 リツイート 2018.08.01 07:43:28

■仲間

セキ リョウスケ@achrored

ドラクエから学んだ人生哲学。

①こつこつ努力する大切さ
②まずは目の前の敵(問題)を倒す
③いろんな人の話を聞く
④仲間に頼る
⑤最初は誰でも弱い
⑥しっかり備える
⑦体力が切れる前に寝る
⑧新しい事(場所)へのワクワク感
⑨諦めなければ何度でもやり直せる

返信 リツイート 2019.01.20 02:21:58

■考察

くまか@_k_m_k

自分はMOTHERシリーズを通して考察の仕方(考察しないも含めて)を学んだかな。考察に関してはMOTHER3が特にすごい。答えが一つではないことを改めて思い知らされる。

返信 リツイート 2010.02.05 23:43:16

あるみさん@pkstarstorm8

MOTHER MOTHER2 MOTHER3#自分の人生に影響を与えたゲーム3本 MOTHERシリーズは色々深い。考えさせられる。そして絶対泣く。

返信 リツイート 2011.08.12 09:31:55

安室の男と名乗る真宮寺さくら推しの人@sho_amurotoru

MOTHERのwikiみてたら色々複雑な感じになったな!!あれはほとんど意図的に考えさせられるゲームだったし、感動したときの涙とか半端なかったな□3が一番奥深かった、メッセ的なのもこもってたしな

返信 リツイート 2011.11.12 16:44:15

■資本主義の縮図

rei@生きてるだけで疲労困憊発売延期@rei10830349

俺はTCGを通して「ルールはみんなの味方ではなく、知っている者の味方」「金が無い環境におかれた人間がやる創意工夫は、大体は金持ち側もやっている」「資本主義社会において実家の太さより厳しい格差は存在しない」ことを学んだな。大切なことは全てMTGが教えてくれた。

返信 リツイート 2019.02.13 14:12:36

ゆお@こっち屋@yuo_7

個人的には、TCGは、というか対戦型ゲームは火が付きやすい一方、情熱を維持しづらく、長期的には何をどうしようと疲弊していく性質を持ったものだと思う。これは対戦型ゲームに限らず人生、例えば資本主義社会の構造とか、何にでも言える話なんだけど

返信 リツイート 2018.06.22 19:27:49

■泥棒

🌸かのかの@うちの島にみすずが来たよ@bhkanon

ゼルダの夢を見る島で、YouTuberの「道具屋で持ち逃げする裏技」を見た息子、やってみて「ホントだー」って言ってたので次に店に行った時に倍額取られてしまえ、と思ってたら店主にビーム喰らって死んだ上にヒロインや妖精に泥棒って呼ばれるようになりマジ凹んでる。任天堂さん良い教育をありがとう。

返信 リツイート 2019.10.06 09:15:37

🌸かのかの@うちの島にみすずが来たよ@bhkanon

「現実でも一度こういう事をしたら、周りの人はずっとあなたをそういう目で見るんだよ」って言ったら神妙な顔で頷いていた。
ビーム食らう所まではYouTuberの動画で見たのでそれが面白かったからやってみたらしいけど、泥棒と呼ばれるようになるとは知らなかったみたい。

返信 リツイート 2019.10.06 09:26:52

🌸かのかの@うちの島にみすずが来たよ@bhkanon

大事な場面で「あっ、ねえねえ泥棒! ◯◯がね…✨」ってヒロインに話しかけられてるのを見るとあーあ……ってなる。特に息子は自分の名前を入れてやってたので余計に凹んでる。

返信 リツイート 2019.10.06 09:29:02

🌸かのかの@うちの島にみすずが来たよ@bhkanon

無事息子が夢を見る島をクリアしたんだけど、ラスボス倒した後で「よくやりましたね、ドロボー。階段を上がってきなさい」的なセリフが流れてさすがに苦笑い。そして最後の締めの場面の「ありがとう…ドロボー……」で流石に「ホント最低だな!」「台無しもいいところ!」って親子で大笑いしました。

返信 リツイート 2019.10.07 08:45:38

■人生はゲームだ!!

哲戸(´・_・`)次郎@_Jiro70

ホント10代や20代の頃、ドラクエに例えると、村人の話も聞かなきゃ宝箱も全部確かめずに、ただひたすら誰よりも早くエンドロール見るためにゲーム性無視して頑張ってきたけど、人生は早く終えるのが目的じゃなくて如何に楽しむかって気づいたのは30代後半で、もはや折り返し地点が見えてからだったわ

返信 リツイート 2019.02.14 20:37:01

そんず🐊@sons_0112

子供の頃ゲームは将来何の役に立たないと言われたけどそんな事無かった。

メイプルではネットリテラシーを学んだしガンダムでは煽り耐性が身についた。
格ゲーでメンタルコントロール術を習得してff14では中規模のチームの中で上手くやっていく方法を覚えた。

後LoLでもいろんな国の暴言を学んだ。

返信 リツイート 2019.08.01 12:26:29

🐽🔖🌟🎠🐝国崎最高🔲❄💜🐶梨好き山梨県民@kunisaki_saikou

@sons_0112 ゲームやると必然的にPDCA回せるぞ!
Plan(計画):相手の特性により編成を考える
Do(実行):やってみる
Check(確認・評価):どこかよかったか、悪かったかを評価する
Action(改善):良かった点の継続と悪かった点の改善を図る

これ仕事をする上で超重要!!

返信 リツイート 2019.08.02 17:18:55

🐽🔖🌟🎠🐝国崎最高🔲❄💜🐶梨好き山梨県民@kunisaki_saikou

@sons_0112 あと類推が得意になるね
まったく新規のゲームでもUIなどから
いままでやったゲームの経験である程度理解できる

これも仕事では特に重要で、職場変わっても、業種変わっても経験を活かせるようになる

返信 リツイート 2019.08.02 17:23:14

1