◆『I love you』の代わりの言葉
日本に留学してた友達「日本人は家族と電話しても、切る時に愛してるを言わないけどさ…」
日本に留学してた友達とさっき電話で話してたら、
「日本人は家族と電話しても、切る時に愛してるを言わないけどさ、
でもさ
その代わり、"ちゃんと食べてる?痩せてない?"っていう
言葉が
日本でいう "I love you" じゃないかなって言われた。
久しぶりにこんな刺さる言葉を聞いた。
@Yu_in_canada うんうん、なかなか日本語で『愛してるよ💕💕😌💕💕』とは言わないですよね
実際言うの抵抗あります
でも、思ってない訳じゃない
きっと、寒くない?ご飯はちゃんと食べてる?とかが、愛情なんですよね日本では、きっと😉
@atamaHaReitoko ですよね、寒くない?とかが愛情だと思います。言葉で言わないからといって思ってない訳じゃないんですよね。
@Yu_in_canada 目から鱗ですわ🙁
うざいwうるさいwと思われがち
な定型文なのに。少し認識が
温かく変わりました🤗
@Yu_in_canada 言葉の後ろのその気持ち。明らかな「愛」ですね。ご友人の言葉、刺さり過ぎて涙が出ます。
@Yu_in_canada 「あなたの事を想ってる」ってのが伝わる言葉ですよね。心配するってのは、その人のことを大事に想ってるからこそですもんね。
それに気づくと、少し世界が違って見えますね。✨
◆『幸せ』に関する言葉 その①
ゲイバーのママ「幸せって、人の犠牲や我慢の上に成り立ってるし…」
人気ツイッタラー「もちぎ」さんの呟きです。。
あたいが働いてたゲイバーのママが言ってた「幸せって、人の犠牲や我慢の上に成り立ってるし、そうじゃなくても幸せでいるだけで誰かの敵になる。だから俺たち水商売は自虐やオカマキャラでドン底演じることもあるのよ」って言葉、時折思い出すわ
絶対に誰かに恨まれずには人は社会で生きられないのよ
@omoti194 私の上司も優しさの裏にはその人の自己犠牲が隠れていると言っていたのを思い出しました。ありがとうございます🤲
◆『幸せ』に関する言葉 その②
おじゃる丸の作者の人の言葉 「幸せとは何か考えだすと…」
浅田セイホウ🐳 Fight for Trump!色鉛筆イラストレーター@asadaseihou
@misa_k666 幸せとは何かを考え出すと
幸せになるために
お金が欲しい
愛が欲しい
地位が欲しい
って、どんどん無いものねだりをして苦しくなるからですね。
おじゃる丸の世界が牧歌的なのは、作者の犬丸りんさんが、何も無い日常の中に幸せな世界がある、という事を描こうとしてたんじゃないでしょうか。
◆『バーの客』に言われた言葉
ちょっと病んでる時期に1人で飲みに行って、マスターに過去の失敗や辛かったことをぐちぐち言ってたら…
ちょっと病んでる時期に1人で飲みに行って、マスターに過去の失敗や辛かったことをぐちぐち言ってたら、横で飲んでたジャージ姿で無精ヒゲのおっちゃんに「バックミラーばっかり見てたら事故るで」と言われて妙に納得したことを時々思い出す。
「でも隣の芝生が青々と見えて、つい脇見運転してしまうんですよね」と運転つながりで返したら、おっちゃんが「隣の芝生が青いのは、隣のおっさんが毎朝早起きして手入れしてるからやで。君が寝てる間に。大事なのはホンマに芝生の庭が欲しいかどうか?ベランダでもええんやで」と言って後光が見えた。
「でも世間体が、、」と僕がでもでもを連発していると、おっちゃんが「世間体なんて、『おれがメスゴリラの体(てい)で』みたいにコント的なもんやから、自分がオモロいと思う役をやったらええんちゃう?」と、カッコええこと言ってる口元にご飯粒付いてるのを見て、妙に安心したことも時々思い出す。
@dynamic_ninjya FF外から失礼します!
バックミラーって例えがとてもいいなー!と思いました(*´꒳`*)全く後ろを見るな(過去に捉われるな)って意味じゃないですもんね♪ 見過ぎてるともっと嫌になっていくかもしれないっていう例えで素晴らしいです!!励まされますね♪
◆『スピードワゴン・小沢一敬』さんの言葉
「何を喋るかが知性で…」
@gkjKuOh @usaginikarasi わかる…余計なことを言わない、必要なことだけ的確に十分言うが大変…!
◆『オタク』に言われた言葉
オタク「お金は稼げは返ってくるけど…」
◆『教授』に言われた言葉
「暗記モノって今の時代ネットですぐわかるのにわざわざ暗記する必要あります?」と教授に聞くと…
学生のときのテスト勉強で、教科書見ればわかる暗記モノって今の時代ネットですぐわかるのにわざわざ暗記する必要あります?と教授に聞くと「お前は教習所の教科書を見ながら車を運転するつもりか。歩く速度ならそれで問題ないが、変化が速い時代に知識がないなど論外だ」と言われたのを時々思い出す。
その教授のラボを卒業するときに「ふん、君は図太いからどこで何をやってもどうせ大丈夫だ」と言われたのも時折思い出します。確かに!と笑えてきて何でも挑戦できる魔法。
ベジータみたいな先生だったので、偶然会ったときも「別にお前の顔見たくはなかったが雑誌で見た、偶然な。活躍してるらしいな」と言われ「わざわざ読んでくださったなんて嬉しいです、ありがとうございます」と返すと「ふん、研究室出て行ったやつに好かれたって全然嬉しくなどない」と仰っていた。
高野秀敏/YouTubeはじめました!@keyplayers
@Shokotan_takaha 知識があると即答できますからね。確かに。ある程度知識がないと検索しても理解できないこともあったりですとか。
@Shokotan_takaha あれなんだっけー、で検索するのはいいけど、最初から勉強してないと検索のしようも無いですね。あと記憶力を鍛えるのは一生ものの力になる。
@Shokotan_takaha 率直な疑問をぶつけてみないとこの回答は得られないですね。
教授の回答の素晴らしさはもちろん、勇気のいる質問をされた高橋さんも本当に素晴らしいと思います。
◆『大学時代の恩師』の言葉
大学の恩師「皆が一つの物事に向かって走り出したら…」
「これが正しいよ」と言っても、多くの人が「そうだ」と思いこんだら、やっぱり止まらないんだよなあ。
ぼくは大学の恩師の「皆が一つの物事に向かって走り出したら、一歩下がって全体を見渡しなさい」という言葉を、いつも思い出す。
◆『予備校講師』が言ってた言葉
予備校講師「僕は学生時代死ぬほど勉強し死ぬほど論文を読んだからこそ…」
浪人時代予備校講師がいってた「僕は学生時代死ぬほど勉強し死ぬほど論文を読んだからこそ、自分は教授にはなれないと理解し予備校講師になった。君たちが将来合格して出会う大学教授というのは予備校講師なんて足元にも及ばないぐらいスゴい人たちなんだよ」って言葉、授業中寝てる全大学生に伝えたい
◆『母』の言葉
母がよく言ってた言葉「いつまでもあると思うな…」
母がよく言ってた言葉。「いつまでもあると思うな親と金。ないと思うな運と災難」
ボクにはもう親と金はないので、後半だけ肝に銘じて生きている。特に運は大切だよ。ツイてないなーと思った瞬間から幸運は訪れない。たとえ辛いことがあっても、全部好意的に解釈しちゃう能天気さ。そこに運は来る。
◆『父』の言葉
娘が小学生の時 私が「もう!何回言ったら分かるの!」と叱っていた時 たまたま横に居た父が…
娘が小学生の時
私が「もう!何回言ったら分かるの!」と叱っていた時
たまたま横に居た父が「何回だって教えてあげればいい」とボソッと言った
この言葉と「失敗して落ち込んでる人を責めてはいけない。本人が1番分かっている」と言う言葉は今でも大切にしている
父自身がそういう人だ
@charmymam @Juntos_sendai 『何回だって教えてあげればいい』
心に、グサッときました。
忘れてました。
今の私に必要な言葉。
ありがとうございました。
◆『祖母』の言葉
わたしはコーヒーが苦手なんですが、子供の頃 「こんなの人間の飲み物じゃない」 と言ったところ…
わたしはコーヒーが苦手なんですが、子供の頃
「こんなの人間の飲み物じゃない」
と言ったところ祖母が大変怒り
「ただ"嫌い"なのは自由なので良いけど、"表現の仕方"は気をつけなさい。何を言っても歪んで捉える人はいるけど、まずは伝える側が木を配ることが大事よ」
って言われたの今でも覚えてまふ
@Omi_Kokonoe1230 素晴らしいおばあさん...と思った矢先に突然木を配り出す(º ロ º๑)
昇運さん@オオサンショウウオ【超特大】@Get_RisingLuck
@Omi_Kokonoe1230 祖母様の気配り、立派に育ちましたね🎵
補足ですが、祖母は強要してるわけではなく「気をつけなさい」「大事よ!」というニュアンスだったからあくまで一意見ですよってことは書いておきます!!笑
返信追えなくなって来ましたので、このツイートの通知切りますみなさんノリよくて笑いましたww
※祖母が昔育ててたのはブドウの木です